忙中閑あり

日々のこと、ぽつぽつと綴っていきます‥

麵つゆトラップ

2016-10-19 | 日記

義父が仕事から帰って来るなり

義母に「麵つゆとママレモンくろ(※)

   ※ 「くろ」=「くれ」=「下さい」‥‥‥ 栃木弁?

職場の方からコバエを捕る方法として聞いたらしいです

へぇぇぇ ‥ 初めて聞きましたが ‥

調べると、以前からライフハックとしてあるようですね ‥

「めんつゆトラップ」だけじゃない!うっとおしいコバエを殲滅する方法

どこに置いたのか、分からないので ‥ 効果のほども分かりません

それにしても「ママレモン」って ‥ 今の若い子は知らないのでは?

台所用洗剤の代名詞、代表格ですね

因みに、義母が持って行ったのは「Majica」です

オレンジの香りとの相乗効果でよく捕れるかもしれません

コメント

我が家の保健委員

2016-10-19 | 日記

娘(小5)は いろんな貼り紙をします

今回は 洗面所の壁にこんな張り紙が ‥

インフルエンザ予防のため

必ず 外から帰ってきたら、

トイレから でたら 必ず 手をあらいましょう。

あらい方は 下の紙をみてね。

=====================

[洗い方]

① 手をぬらす。

② ハンドソープを手にとる。

③ あわ立てる。

④ よく手をあらう。

⑤ しっかり流す。

⑥ タオル・ハンカチで手をふく。

⑦ しょう毒をする

=====================

[うがいもしよう!]

① コップに水をくむ。(お好みによって「しお」も)

② 口の中に水をいれ、上をむき「あ~~~」という。

③ 水をだす。

④ くりかえし(3回)

=====================

文章はおかしいですし、

大きなお世話という気がしなくもありません ‥

コメント