げん玉鉄道、3日目にしてゴールまで20マスの位置に
カードを使っていない割に 快調な走りを見せています
今日のゴミ収集は、ビニ・プラです
ゴミ置き場へ行くと ‥ あら、随分と少ないです
‥ あー ‥ 汚れの残っているものなどが混ざっていると
ルール違反 のシールが貼られ その場に残されてしまうので ‥
燃えるゴミとして出してしまおうという算段でしょうかねー ‥
分別したり洗ったりするの、そんなに面倒ではないと思いますが ‥
‥ さて、数少ないゴミ袋にしても、もう少し整頓しておきましょう
奥のゴミ袋に手を伸ばそうとすると ‥ ぅわ、カエル!
両生類も爬虫類もキライな私 ‥
ひゃー! こっちに来たー!
今朝のニュースに、ぇええええー?でした
大事に至らずに良かったです
小豆色で、さなぎのような状態 ‥‥ 何なんでしょうね
虫の音や爆発物処理班出動
‥‥ 全くの余談ですが ‥
「虫の音」と打ちたいのに、たどり着くまでに
虫もね
無水の音
虫の目
主の音
蒸すのね
えらい遠回りをしてしまいました