息子(小2)の「お話のさくしゃになろう」の単元です ...
山おくの 森に、りすの (りっすん)と、
たぬきの (たぬぽん)が すんで いました。
ある日、 二人は 町へ 出かける ことに しました。
でも、 とちゅうに 大きな 川が あって、
むこうぎしに わたる ことが できません。
そのとき、 (りっすん)が
(「ロープを むすぼう。」)と 言いました。
それを 聞いて (たぬぽん)が、
(「それは いいかんがえだ。」)と 言いました。
(二人は ゆったとうり むこうぎしに ロープを むすび、)
二人は、 ぶじに 川を わたる ことが できました。
川を渡れて良かったね、めでたし めでたし ‥
‥ じゃないでしょーよーっ!
✖ 「ゆったとうり」 〇 「言ったとおり」
娘(小5)よ、ちゃんと見てやっておくれ ‥