忙中閑あり

日々のこと、ぽつぽつと綴っていきます‥

それぞれの挨拶 🌤

2021-06-28 | 日記

1週間の始まりですー

朝から気温高め ‥

 

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

 

台所に下りて行くと、

義母は隣室で朝食をとっていました

    (☝夏場は、仕切らないことが多いです)

ソファーでテレビを見ながらなのですが、

位置の関係で、私には背を向けた格好、

そちらに向かって、朝の挨拶をしたのですが ‥

無視―っ!  (気分屋で、ホントにヤダ)

 

その後、お仏壇のほうへ行きましたら

「カボチャ煮てあっから食べらっせ」と ‥

その前に、ちゃんと返事をいただきたい

   (カボチャは、有り難くいただきます

‥ 珍しいことではありませんが、

週のスタート、気持ちよくしたかったです

 

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

 

洗濯物を干しながら、息子 (中1) を見送り、

暫くしたら、2年生のNちゃんが通りました

姿に気が付いたときは、いつも

「いってらっしゃーい 」と声を掛けまして、

Nちゃんも 軽く会釈して、手を振ってくれます

それが、今朝のNちゃん、

何かいいことでもあったのか?

学校に楽しいことが待っているのか?

いつになく元気に にこやかに挨拶してくれました

 

朝からちょっと嫌な気持ちになっていたのですが、

Nちゃんのお陰で、スッキリしてきました

ありがとう

 

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

 

‥ 午後になりました

定期テスト期間中の娘 (高1)

そろそろ帰ってくることと思います

 

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

コメント

モチモチの木 🌲

2021-06-28 | 日記

息子 (中1) が、

小学校卒業時に持ち帰った作品バッグ 

今ごろになって中身を見始めました 

 

6年間の様々なものが入っているようです

各学年で取り組んだ作品として、

卒業間際に展示されていたものかもしれません 

数回に分けて、アップしていこうと思います 

 

いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー

 

「モチモチの木」だから ‥ 3年生でしょうか?

 

モチモチの木

     斎藤隆介

「弱虫」という言葉はない。

自分で自分を弱虫だなんて思うなー。

 

 

臆病者だっていいじゃない

勇気って、優しい気持ちだ

 

いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー

 

あ ‥

「霜月二十日の晩、モチモチの木に灯がともるという言い伝え」

とありますが ‥

この本が発行されたの、1971年11月20日 なんですね 

コメント