市民農園まで配達、特典でプレゼントされた苗をたくさん購入!
市民農園で初めて作られる【スナックえんどう】や去年は特典でプレゼントの【早取り絹サヤ】など、一度hanacafeで育てられると、また注文されるなど、玉ねぎの苗を2年前からhanacafeで注文されるお客様。
その度に、特典を利用され、少しの苗で収穫できます豆の苗をゲット!
先日、【つるなしスナックエンドウ】を特典でゲットされ、市民農園で植えられたのでしょうか?昨日は再度、注文され今度はたくさん購入される次第。
よ~く、お客様からは、hanacafeの苗は定植し、今度畑に行って見ると、あまりに大きく成長しているので、みなさんビックリと…!
市民農園をされる方は、ほとんど週末菜園を楽しまれているようです。
そこで、お互いのお野菜の成長を比べられたり、珍しい品種には興味を持ったりと…
その中で、hanacafeの元気畑に栽培中の【珍しいシカク豆】や【イタリアントマト】などのこだわりの苗はお客様から、早期予約を頂いている次第。(苦笑)
昨日の産直で、搬入時に何人ものお客様から、ひとつの苗でも育てるとわかるのかなぁ~なんて言われる次第。最初は不安なんでしょう!
今まで、どの苗も育った事がないので、タネから育てていますなどと…お客様!
初めての方ほど、”hanacafeの苗が育てやすいです”…と言っても不思議そう!
その横で、サラダ系の野菜、珍しい西洋野菜【トレビノ】【スイスチヤ-ド】に【ルッコラとセロり】や豆類をたくさん購入されるお客様とタイプが二極化?
hanacafeのお客様はいつも口コミで来店される様ですが…。
黙って購入される方は、以前にも購入されたか、口コミでhanacafeを知り購入されるか、どちらかです。
今のところ、苗の値段も10年値上げをせず、頑張っておりますが、最近は購入されるお客様から値上げの話が…!
ホント嬉しいですね!
付加価値のある【こだわりの苗】にしては、安価なんでしょう。
お客様や生産者の方や関係機関の方からは、hanacafeを色んな面で支えて頂いています。
好きでないと出来ない仕事!
趣味では出来ないんです。
年間200種以上、余りにも播種する種類が多いし、新しい品種も年々増え、それには、安心・安全な野菜を食べていただく為に、日々努力しています。
この気持わかるかなぁ~!
ひとつの【こだわりの苗】からでもと言っても、今、植えないとまた半年後になりますねぇ~
やはり出会いと思いませんか!何事も…。
こだわりは土なんですよぉ~なんて言っても育てないと答えは出ないんですもの!
”お客様、いつか待っていますね”なんちゃって…?(苦笑)
今日も、市民農園まで配達です。
では、産直で待っていますね!
珍しいハ-ブ【白ボリジ】や珍しい西洋野菜【トレビノ】もたくさん出荷しています。
また、【ルッコラとセロリ】も人気商品。コンパニオンプランツ農法で活躍中の野菜。
コンパニオンプランツ農法と言えば、hanacafeで学ぼう