hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

地域密着の【ガ-デニング屋】と思いきや県外のお客様にも人気

2008-12-05 08:33:47 | 種・ガ-デニング関連用品/雑貨/レシピ
     転勤族のお客様には、hanacafeは新鮮に感じるようです!

このお仕事をしていて、お客様もさぬき人は保守的よぉ~と先日も言われる次第!
さぬきで商売が当たれば県外出店は容易とも言われる保守香川!

先日もうどんやさんが一ヶ月で閉店や雑貨屋さんも五年で閉店、花屋さんや生産者もどんどんと減りつつ、先日ブログで紹介しました中央市場から格下げのはなしなど、状況は厳しいのです。でも、どの地域からの転勤族であっても、hanacafeのようなガ-デニング屋は珍しいとお客様には言っていただく次第。

言い換えれば、さぬきの人はみなさん職人肌ではと…!
一生懸命なのでいいものがたくさん香川から生まれています。
今、話題のプロゴルフで活躍の石川 選手のゴルフ手袋もhanacafeでもブックマ-ク紹介中の東かがわ市の商工会のブログでも記載されています。その他にもたくさんのプロの選手の手袋など全国シェア90%!

花の生産に当たっても、日本最大級の花屋さんにも香川の花が納品されています。
日々努力しないと良い商品は生まれませんね!
また、野菜にしても香川の野菜は人気のようです。
温暖な地域の香川、作物もうまく育つので台風障害のない地域、しかし水不足は今に始まった事ではないですが…ため池が多いもの弘法大使の時代から…!

その温暖を利用して、珍しい西洋野菜を作ろうと、日々努力しています。
hanacafeと同じ栽培をしたい仲間の方が、ひとりふたりと増えつつ、出荷に向けて前進中(こだわり野菜派集ま~れ!)

その野菜はもう10年hanacafeのお客様のキッチンガ-デンにも好評でhanacafeのハ-ブ野菜に続き人気商品!
昨日もお客様にキッチンガ-デンにハ-ブ野菜のルッコラや西洋野菜のエンブダイ・トレビノ・スイスチャ-ドとたくさん栽培されていて、このような珍しい野菜は市場にはまだ出荷されていないのが現状です。

hanacafe流の週末菜園で作られているから美味しいと、次々【こだわりの苗】を購入されるお客様。hanacafe以外で購入される野菜苗で育てると、味が違うなどとお客様に言われるhanacafe!
違いは食べればわかる、苗を育てるとわかるとお客様のお声!(恐縮致します)

昨日も母校のお客様に遭遇、やはり苗が違うですねと言われ(爆笑)
ス-パ-で購入された草花が早くも枯れてしまって、hanacafeの寄せ植えを拝見され、やはり土ですねと…!”これからは購入しますネ”と言われハ-ブ苗を購入!

hanacafeの商品を全国区で売りたいとの話もありますが検討中!
hanacafeがデザインをするキッチンガ-デンにはほとんどこだわりの苗で仕上げています。それが喜ばれています。連作障害もなくいろんな野菜を楽しまれているようです。大手ハウスメ-カ-で建てられたお客様が多いのも、大手ハウスメ-カ-のイベントでhanacafeの商品が良かったからではと…今頃結果がじわじわと…

大手ハウスメ-カ-のガ-デンはメンテナンスされていますか?
hanacafeは庭の大きさなど関係なく、メンテナンスの見回りをしています。
それが良いのか、次の庭の相談をされたりと…!
落葉樹なども流行があるものもいち早くお客様の庭をアレンジして差し上げるのもhanacafeのお仕事ではと…!

すこし、コンテナを変えるだけで庭のイメ-ジに変化します!
大き目のコンテナはポイント用にあるのも良いかもネ!
このように雑貨も取り入れてト-タルで考えているhanacafeなんです!
一番にお客様のガ-デンで癒されているhanacafeでもあります!(苦笑)
そして、庭を拝見しながらお客様宅で至福のCafe~幸せで~す!

こだわり野菜派がもっと仲間が増えればよいですね!