数年前までは【ニ-ム】は無名でも人気がじわじわと…
もっと量販店で販売と言っても値段が高価!
こだわる人にしか使用されていないのも現状かなぁ~!
しかし、最近は粒状になったニ-ム肥料も登場と、オイル、堆肥、粒状にと多様に…!
hanacafeもニ-ムの苗木を購入育てていましたが、この寒さで枯れてしまいました。
熱帯地方の植物を、日本で育てるのは何茶って…、でもハウス栽培でバナナなど作っているので、育つのかなぁ~なんて思っても無理でした!
(栽培は20℃~30℃位の場所でOK)
早く言えば、ニ-ム財団機構の【ニ-ム堆肥】を使えば良いことでは…!
自分に似合った農業をお薦めします!
安心・安全な野菜・花・ハ-ブはどれも生活に密着されています。
ひとつこだわるのではなく、作り方や土からこだわれば地球の温暖化防止ではと…
hanacafeはハ-ブを使ってコンパニオンプランツ農法で栽培!
ハ-ブの性質や特徴を知っていないと出来ない農法!
ハ-ブを知り尽くしているhanacafeだからお野菜も虫食いはない安心・安全な元気畑のやさいたちなのです!
昨日のお客様があらゆる肥料を試されたが、どれも虫食いにと…!
購入される量販店で聞く事も出来ないので、hanacafeにこれから聞きに来るからと…そう思ってくださるのは嬉しいのですが、菜園教室をお薦めいたします。(苦笑)
何故なら、そういったお客様の多さで【hanacafe-こだわり野菜派-】ブログがお客様からの要望でお客様に寄って作られたのです!それでももっと理解されたいとガ-デニング教室やパン教室、ベジタブルケ-キ教室も、その都度開催しています。
すべて、hanacafeで収穫しました野菜・ハ-ブを使っての事です。
ハ-ブの花は綺麗に咲けばベジタブルケ-キの上に飾りようとして、もちろん食べられます。ヘルシ-で健康には良いとされている野菜中心のケ-キはhanacafeでも大人気です!
hanacafeでいっしょにスロ-ライフを楽しんでくださいネ!