那須みやげと言えば「バターのいとこ」と言われるくらいに有名になりましたよね。
テレビで紹介されたり、芸能人の誰それが好きだとか…
で、私も一度は食べたいと思っていました。
いただいたのはミルクジャムを挟んだ一番オーソドックスなワッフルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/30/82282e543631e1be99f0f8c2d0a247da.jpg)
箱からしてすっきりとしゃれたデザインです。
3枚入りですが、一枚ずつ高級そうなゴールドの紙に包まれています。
開けてみると、ワッフルは中のジャムが空けるくらいに薄いです。
とても繊細。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fb/5a0fe8195ff5e81f302ddb2d779344d9.jpg)
食感はシャリシャリ、これは」グラニュー糖でしょうか。
クリームを想定していたので意外な感じです。
私はむしろ、クリーミィな方がすきです。
ワッフル生地も厚めの方が食べ応えがあって良いかなと。
これは好みの問題ですけれど。
バターを絞った後の脱脂乳で作るので「いとこ」になるんですね。
一枚しか食べてないので味わう暇もなかったのですが「今まで食べたことがない」お菓子だったのは確かです。
テレビで紹介されたり、芸能人の誰それが好きだとか…
で、私も一度は食べたいと思っていました。
いただいたのはミルクジャムを挟んだ一番オーソドックスなワッフルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/30/82282e543631e1be99f0f8c2d0a247da.jpg)
箱からしてすっきりとしゃれたデザインです。
3枚入りですが、一枚ずつ高級そうなゴールドの紙に包まれています。
開けてみると、ワッフルは中のジャムが空けるくらいに薄いです。
とても繊細。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fb/5a0fe8195ff5e81f302ddb2d779344d9.jpg)
食感はシャリシャリ、これは」グラニュー糖でしょうか。
クリームを想定していたので意外な感じです。
私はむしろ、クリーミィな方がすきです。
ワッフル生地も厚めの方が食べ応えがあって良いかなと。
これは好みの問題ですけれど。
バターを絞った後の脱脂乳で作るので「いとこ」になるんですね。
一枚しか食べてないので味わう暇もなかったのですが「今まで食べたことがない」お菓子だったのは確かです。