身近な花とiticoの平々凡々な日々

花の写真を中心に、日常の出来事や気づいたことを気ままに綴ります。

今日の花(タマスダレ、テッポウユリ)

2022-08-28 07:07:57 | みんなの花図鑑
〈タマスダレ(玉簾)〉
別名レインリリーはゼフィランサス属の総称です。
球根植物で育てやすいですが、毒を持っています。
オオアマナと花や葉が似ていますが、オオアマナは春咲き、タマスダレは秋咲きです。
スダレの名のごとく、葉がツンツンと上を向いているはずなのですが、暑さと水不足でぐったりしているのが残念です。






9月6日
涼しくなってきたせいか、花が沢山咲くようになりました。










〈テッポウユリ(鉄砲百合)〉
名前の通り、鉄砲のような細長いラッパ型のユリです。
近所のお宅でも咲いています。
鳥が運んだものか、風で飛んできたのか分かりませんが、いつの間にか咲くようになりました。
清楚な姿に癒されます。




今日の花(コケオトギリ、カタバミ)

2022-08-27 13:46:06 | みんなの花図鑑
〈コケオトギリ(苔弟切)〉
「苔のように小さなオトギリソウに似た花」と言う意味だそうです。
庭の隅で見つけました。
小さすぎて写真を撮るのに苦労しました。
(もっと性能の良いカメラが欲しいんですが、値段との折り合いが付きません・笑)
可愛い花ですが、放っておくとどんどん増えるので要注意です。










〈カタバミ(片喰)〉
ご存じの繁殖力旺盛な、庭に咲く雑草です。
カワイイなどど取らずにおくと、種がはじけて四方八方で咲き出します。
手で抜いたくらいでは根が取れないのが厄介です。
見つけたら抜くようにしてますが、堂々と(?)こうして咲いていました。










今日の花(オクラ、ミソハギ)

2022-08-25 06:11:55 | みんなの花図鑑
〈オクラ〉
そう、あの食べるオクラの花です。
アオイ科の植物なので、アオイの花によく似ています。
やさしいクリーム色の花ですが、一日でしぼんでしまいます。
ちなみに「花オクラ」は花を食べるオクラだそうで、このオクラとは別物と言うことです。






〈ミソハギ(禊萩)〉
盆花として有名です。
ミソハギが咲いているのを見かけると自然にお盆の時期だなと思いますね。






今日の花(ボタンクサギ)

2022-08-19 17:16:55 | みんなの花図鑑
〈ボタンクサギ(牡丹臭木)〉
牡丹の花のように美しい、けれど独特の匂いのある植物。
いつも行くドラックストアの近くのお宅の庭、というか道端に咲いているので写真を撮らせてもらっています。
今年は猛暑のせいか、例年より花が萎れ気味で瑞々しさが無かったように思います。
花は沢山咲いていましたが、葉もぐったりした感じで勢いがありません。
来年はシャキシャキした花が見られたら良いのですが。











今日の花(ハツユキソウ、グラジオラス)

2022-08-16 18:05:38 | みんなの花図鑑
〈ハツユキソウ(初雪草)〉
別名ユーフォルビア・マルギナタ
真夏に雪が降ったような、白く美しい花。
でもよくよく見れば、花自体は申し訳ないほど小さいです。
緑に白の混じった花に見えるものは葉でした。
一年草ですが、毎年こぼれ種からたくさん咲いてくれます。










〈グラジオラス〉
知人から分けていただいたアスチルベに小さな球根が付いていたんだと思います
最初、糸のように細く小さな葉っぱが2本、にゅうっと出てきました。
そのうち枯れてしまいましたが、毎年芽を出して葉っぱも徐々に大きくなって、そして4年目。
昨年、狭い場所から広いところに植え替えたのが良かったのか、初めて花が咲きました。
多分、そうだろうとは思っていましたが、グラジオラスの花芽が付いた茎が4本出てきました。
もう、感激です。