身近な花とiticoの平々凡々な日々

花の写真を中心に、日常の出来事や気づいたことを気ままに綴ります。

今日の花(サフラン)

2024-11-13 08:14:02 | みんなの花図鑑
〈サフラン〉
秋咲きクロッカスとも呼ばれる通り、クロッカスの仲間ですね。
和名は番紅花(ばんこうか)
江戸時代に婦人病の生薬として伝わったそうです。
一般的には乾燥しためしべをサフランライスなどの料理に使用することで知られていますよね。
もう植えて25年くらい経ちますが、毎年元気に咲いてくれます。







今日の花(リンドウ・ズイコウ、ワスレナグサ)

2024-10-24 09:20:58 | みんなの花図鑑
〈リンドウ・ズイコウ(竜胆瑞紅)〉
桃紫色とでも言うのでしょうか。ピンクがかった優しい色合いのリンドウです。
茎が細く蔓性なのか、支柱が無いと横に倒れたままどんどん伸びて行きます。
かれこれ購入してから20年くらい経っていますが、あまり株が増えません。
植え替えはしているのですが鉢が小さすぎるのでしょうか。
また、夏の暑さに弱いので咲く時期以外は日陰で風のあまり当たらない場所においてあります。









〈ワスレナグサ(勿忘草)〉
春に苗を購入して株も大きくなり花もたくさん咲きましたが、そのうち枯れてしまいました。
初夏にこぼれ種から芽が出て、やはり花が咲きました。
そして今頃になってまた芽が出たと思ったら、こんなに小さいのに花を咲かせています。
冬間近だと気が急いて早く花を咲かせてしまうのでしょうか。
可愛らしいですが見逃してしまうほど小さいです。






今日の花(ペパーミント)

2024-10-11 13:01:30 | みんなの花図鑑
〈ペパーミント〉
ペパーミントと言えばアイスクリームや飲み物に添えられている葉の方を思い浮かべますよね。
でもこんな可愛らしい薄紫の花を咲かせます。
シソ科の仲間なので小さくて可愛らしいですね。
ハーブは丈夫で育てやすいのですが地植えにすると他の植物を凌駕してしまいますよね。
以前レモンバームを育てていて、余りにも増えすぎて困ったことがありました。
鉢植えで楽しむのが良いと思います。








今日の花(シロバナホトトギス、マルバフジバカマ、シュウメイギク)

2024-10-04 14:33:10 | みんなの花図鑑
〈シロバナホトトギス(白花杜鵑)〉
いつの間にか我が家に住み着いたホトトギスの花。
白花は園芸品種だそうです。
昨年はすっかり毛虫に葉を食べられて、茎だけになってしまいました。
今年は注意していたのですが、2日前には異変が無かったのに5匹くらい毛虫が貼り付いていました。
何とか全滅は避けられましたが、葉っぱがずいぶん食べられてしまいました。
良く見ると変わった形の花ですが可愛いです。










〈マルバフジバカマ(丸葉藤袴)〉
北アメリカ原産だそうで日本の花ではなかったんですね。
和名だと平安時代からある?みたいな感じですが、1915年ころ入って来たらしいです。
英名では「ユーパトリウム・コエレスティヌム」と言う舌を噛みそうな名前がありますが「ミストフラワー」とも呼ばれています。
宿根草でもあり、種でも増えるので気を付けないと増えすぎてしまいます。








〈シュウメイギク(秋明菊)〉
8月頃から咲き始め、あまりの暑さのせいで季節感が狂ったのか?と思いましたが、10月に入ってどんどん開花し、遠目で見るとコスモスのように咲き乱れています。
ちょっと肉厚の花びらが作り物めいて可愛いのです。

















今日の花(アサガオ・天上の蒼、スプリットペタル)

2024-09-18 14:57:18 | みんなの花図鑑
〈アサガオ・テンジョウノアオ(朝顔・天上の蒼)〉
西洋アサガオでブルーヘブン系らしいです。
6月中旬に最初の花を咲かせ、早生タイプ?と思ったのですが、5~6個咲いただけでした。
その後、酷暑のせいか蔓は伸びるのですが、たまにぽつんと咲く程度。
そして9月に入り、いくらか涼しい朝を迎え、雨も降るようになり蕾が増えて行きました。
今は毎日30個くらい開花しています。
アサガオと名は付いていますが、花が開花するのは朝8時頃です。
昔からあるアサガオは8時頃にはもう萎み始めているんですよ。
アサガオではなくヒルガオでは?と秘かに思っています(笑)
まだまだ暑いですが、涼やかなブルーに慰められています。








〈11月8日追記〉
10月中旬頃、強風の影響で棚が倒れてしまったので、そのまま撤去しました。
でも蕾が沢山あったので地面に放置しておいたのですが、ずっと咲き続けています。
最近、ずいぶん花が多いなと思ってよく見たら、何と萎まずに咲いているんですよ。
前日曇っていると開花時間が昼頃になり、それで調子が狂うのか翌日も咲いたままです。
色がややピンクがかっていますが、まるで2色の朝顔のようです。
朝晩、冷え込むようになってきたので、そろそろ限界かもしれませんが、長く楽しませて貰いました。









〈アサガオ・スプリットペタル〉
今年で3年目。
種を取っておいて蒔きましたが、今年は花付きが悪いです。
暑さのせいなのか、種が良くできていなかったのか分かりませんが。
遠目で見ると薔薇の花のように美しい花園が今年は見られなく残念です。
スプリットペタルを直訳すると裂けた花びらと言う意味だそうで、アサガオとしては異例ですよね。