身近な花とiticoの平々凡々な日々

花の写真を中心に、日常の出来事や気づいたことを気ままに綴ります。

今日の花(ヒメシャクナゲ)

2018-03-31 20:32:36 | みんなの花図鑑
〈シブツヒメシャクナゲ(至仏姫石南花)〉
至仏山(群馬県)などに見られる常緑小低木。
ピンクの米粒ほどの蕾が、やがてふっくらとしたスズランのような花を咲かせます。









〈ヒマラヤユキノシタ(ヒマラヤ雪ノ下)〉
その名の通りヒマラヤが原産。
小さな花が集まって可愛らしいピンクのボールのようです。
丸く大きな肉厚の葉が特徴的です。





今日の花(ハクモクレン)

2018-03-29 11:31:04 | みんなの花図鑑
〈ハクモクレン(白木蓮)〉
真っ白いビロードを思わせる、何の穢れもない美しさ。
暫し見とれてしまいました。







〈コブシ(辛夷)〉
遠目に見るとハクモクレンもコブシも同じように見えますが、近くで良く観察すると
花の大きさ(ハクモクレンの方が大きい)、花の開き方(コブシは目一杯開きます)が違います。
歌に出てくるのは、こちらですね。






今日の花(トサミズキ)

2018-03-27 20:29:22 | みんなの花図鑑
〈トサミズキ(土佐水木)〉
「土佐」の名前が付いているように土佐に自生している種類のようですね。
ユニークな花姿ですが、同種に「日向水木」「 支那水木」「霧島水木」などがあるそうです。




今回は黄色繋がりで行きます。


〈オウバイ(黄梅)〉
梅の名は付いていますが、あまり香りはありません。
半蔓性で、しだれ桜のように咲く姿は美しいです。
これは盆栽なので、その様子を見ることは出来ませんでした。





〈スイセン(水仙)〉
説明が要らないくらいオーソドックスな花ですね。
春をいち早く告げてくれる花です。




今日の花(キルタンサス)

2018-03-16 21:08:04 | みんなの花図鑑
〈キルタンサス〉
球根で比較的育てやすい花です。
ラッパ状に咲くユニークな形の花ですが、水仙とは異なり小さくて地味な印象です。







〈ボケ〉
鮮やかな朱色が目を惹きます。




チョウジュホウ(長寿宝)という種類のボケ
ポップな模様が可愛い




クサボケ
野山に自生しているボケ
子供の頃は「しどみ」と呼んでいました。古いでしょうか?








今日の花(フキノトウ)

2018-03-14 19:49:20 | みんなの花図鑑
〈ふきのとう〉
「花と言うより山菜でしょう」と言われちゃいますよね。
写真のふきのとうは開きすぎて食するには遅いでしょうが(笑)
でも美しいですよね。






〈クロッカス〉
気付いたら庭の片隅で咲いていました。
黄色いクロッカスはもう終わってしまったようです。
何も無い庭が、息を吹き返すように少しずつ色づいてきます。
春、ですね。