虹色オリハルコン

命にエネルギーを与えるパワーの力

命からエネルギーを奪うフォースの力

どちらを選ぶかは自分次第

映画「太陽の蓋」無料公開中5月6日まで

2020年05月04日 | 事務連絡

「太陽の蓋」90分版を5月6日までyoutubeで無料公開中。私は、2回見ましたが、また見ます。絶対に忘れたくないから。
「Fukushima50」をご覧になった方も、是非合わせてご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=x29d7YMhmm8&feature=youtu.be



9年前小学生だったÕyamaさんは、今20才前後くらいだろうか。
「(安倍氏は)自分の失敗を憲法のせいにしています」ほんと同感。呆れますね。3,11当時の菅さんたちのことを思うと余計にね。
このニュースの話です。
  ↓
【独自】“緊急事態条項”必要性訴えへ 3日の憲法フォーラムで 安倍首相(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース


★関連記事
 3.11原発事故の記録「太陽の蓋」・ネタバレ追記あり

★関連サイト
 『Fukushima 50』と『太陽の蓋』を続けて鑑賞することで見えてくるものとは? | シネマズ PLUS
 わかりやすく整理された良論評でした。


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続・地球由来イベルメクチン... | トップ | PCR検査が広がらないのは明ら... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
bene_vale_vobisさんへ (金木犀)
2020-05-05 13:33:16
再度コメントありがとうございます。

熊本地震の時は、私も本気で川内原発心配でした。
熊本地震の2年前、再稼働反対の運動の中で、火山の噴火というリスクが高いことも反対理由の一つでした。
https://blog.goo.ne.jp/hanamiduki87/e/3382321bf77f5515fa29e132eba38407

このときも菅直人さんは再稼働・反対運動の先頭にいました。
2年前の熊本地震、自然のサイクルの中では2年という時間は、一瞬のまばたきしているくらいの短い時間です。
自然の大きな営みに、人間の願望など考慮されるわけがありません。

リンク先の記事にも出てきますが、自民党政権は、原子力規制委員会の良心といえる島崎委員を退任させました。政府から独立した第三者機関でもある規制委員会と作ろうと、菅政権が苦労して作った規制委員会であるにもかかわらず、政権の都合のいい人事に変えてしまいました。
どうか、一人でも多くの方々に、7年にわたる悪夢のような政権の真の姿に気づいてほしいと思うばかりです。
返信する
Unknown (bene_vale_vobis(good luck to you))
2020-05-04 21:54:08
丁寧なお返事をしたため(認め)てくださいましたので、敢えて レスポンスをさせていただきます。
平成28(2016)年4月14日に震度7を記録した熊本地震ですが、あの際は日を置かず熊本県だけではなく、大分県も大きな被害を被りました。
大分県と熊本県をつなぐ線(つまり地震帯)を地図の左下(南西)方向に伸ばしていきますと、鹿児島県の川内原子力発電所の西側の海まで行きます。
このことについてはほとんど語られていませんが、万が一、地震によって川内原発になんかがあった場合には、鹿児島市や薩摩川内市や指宿市や枕崎市などの薩摩半島に住む人々は完全に逃げ場がなくなってしまうのではないのではないかなってわたしはとても心配しています。

> 3.11を経験して、どんなに考えても、日本では脱原発しかないという結論にたどり着いた菅直人さんの言葉も重いです。
→ 菅直人首相は地震の実態をご自身の目で確かめてみようと現地を訪れたのです。
それに対して、「総理大臣が東京を離れてはいけない」といったような非難の声がありました。
でも、菅直人首相は東京工業大学を卒業した言うなれば歴とした科学者ですから、正しい判断をし、しっかりとした方向付けをやっていくためには、まず正確な実態把握をやっていかなければ・・・って考えたのだろうと思います。
そして、そういったことの積み重ねが、
> 日本では脱原発しかないという結論
なのでしょう。
これは、小泉純一郎元総理大臣も同じですね。
返信する
bene_vale_vobis(good luck to you) (金木犀)
2020-05-04 18:40:47
泣いた赤鬼さん、もちろん覚えておりますよ。
たくさんの子どもたちが犠牲になった大川小学校のこともニュースで大きく取り上げられましたね。
悲しみを乗り越えて明るく生きる、言葉以上の経験をされたからこそ、その言葉がより重く深く感じます。

堤防のことは、賛成反対も両方あったとききます。
おっしゃるように、地元の仕事のためということもあったかもしれませんね。
でも、住民が本当に望んでいたのは、そういうことだったのだろうかと。
地元の人間ではないので簡単には言えませんが、なんとなく復興に使うなら、そこではないんじゃないかと、違和感がありました。

岩手県のギネス登録もされた防波堤が、3.11の津波で壊されてしまった、ということも覚えています。
どれだけ、壁を高くしても、自然の猛威には限界がありません。


今、静岡は浜岡原発が止まっていますが、廃炉にして使用済み核燃料棒をそこからどかさない限り、津波のリスクで、福島第一と同じ状況になってしまう可能性がありますね。
しかも、浜岡は海底の地形が、四方から波が押し寄せてくる形で、巨大津波のリスクが高い場所です。
昨年の参院選では、その危険を訴えて、大切な静岡のために、原発をなんとかしたいと訴えた徳川家広氏が、自民と国民民主の連携により落選しました。
誰でもが、喉も過ぎれば熱さを忘れる。
でも天災は(疫病も)忘れた頃にやってくる。

3.11を経験した東北の皆様には、現政権の災害対策に歯がゆさを感じるところも多いかと思います。
一番安全な原発は、脱原発。
3.11を経験して、どんなに考えても、日本では脱原発しかないという結論にたどり着いた菅直人さんの言葉も重いです。
返信する
Unknown (bene_vale_vobis(good luck to you))
2020-05-03 23:04:54
現在、東北地方の太平洋側は津波に備え、岩手県~宮城県~福島県と10mくらいの高さの堤防が延々と築かれています。
わたしはこの堤防は1000年後に起きる次の巨大地震のためというよりは地元の企業や住む人たちに仕事をつくってあげているっていうこともあるのかな・・・
それよりも、東海・東南海・南海地震などのためにお金を使っていった方がいいんじゃないのかなって思っています。

海沿いの国道6号線を通って宮城県から福島県相馬市に入ると、福島第一原子力発電所の事故の放射能のためにこの先は進めません。
(40km西の福島市)→(40km南の郡山市)→(60km南東のいわき市)
と行ってください。
って言われていました。

これを、静岡県の浜岡原子力発電所が津波の事故に遭ったとしたら、国道1号線、東名高速道、東海道本線、東海道新幹線は長期間、すべて使えなくなってしまいます。
東京~新潟県長岡市~富山市~金沢市~米原市~大阪

東京~甲府市~名古屋市~大阪
などを通っての人や物流でやっていかれるのでしょうか・・・?

静岡、焼津、掛川、磐田、浜松にお住まいのみな様は日を置かず避難しなければなりません。
何百万人分の被災者復興住宅を短期間でつくらなければならなくなってしまいます。
そのようなことなどできるのでしょうか・・・?
返信する
Unknown (bene_vale_vobis(good luck to you))
2020-05-03 21:38:54
覚えておいででしょうか?
「きょうという日をしっかりと明るく元気に」のブログをつくっているbene_vale_vobisです。
足跡を残してくださったことにお礼のレスポンスを差し上げた際に、少しだけお話をやらせていただきました。
きょうになって気になって最新の5月2日分を開かせていただきましたところ、「福島第一原子力発電所の事故のお話」なんですね。
9年前の3月11日のあの東日本大震災は平安時代の869年の貞観地震以来の巨大地震と言われています。
第一原子力発電所のあった福島県はじめ宮城県、岩手県などでは文字どおりの甚大な被害が記録されました。
その中に1つに、津波で児童74名、教職員10名が犠牲になった石巻市立大川小学校がありますが、後年、イギリスの「ザ・タイムス紙 アジア編集長・東京支局長 リチャード・ロイド・パリー氏」がそのことを扱った本を上梓されましたが、氏が取材のために大川小学校を訪れた際に案内と説明をしたのはわたしだったのでした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

事務連絡」カテゴリの最新記事