錦秋の 火打山と妙高山へ
お天気に恵まれ燃え立つような木々の織りなす風景を堪能してきました。
登山口の笹ヶ峰へと 車で向かう途中
越後富士とも呼ばれる 妙高山がすっきりと見えていました。
この山に登ることができるかどうかは、明日のお天気と体調次第です。
***********************************************************
笹ヶ峰登山口7:25-富士見平10:00-11:00高谷池
高谷池ヒュッテ11:20-13:00火打山14:00-15:20高谷池ヒュッテ
2人(夫)
たおやかな山容の火打山と 男性的な妙高山
頸城三山のふたつの名山を歩くことは 以前からの願いでしたが
何しろアプローチが長い 我が家から登山口までの 4時間半の運転を考えると
これまで気軽には出かけられずにいました。
今回も一泊しかできないため、亀足隊には 二山は難しいかもしれませんが
でもまぁ 火打山の紅葉だけでも見に行きましょう。
自宅を 午前2時半過ぎに出発して
笹ヶ峰登山口に着いたのは、7時前
予想通りの遠さでしたが
今日のお天気は上々のようで
はるばる来た甲斐があったというものです。
登りはじめは 広大なブナの原生林です。
あと十日もすれば、きっと黄金色に輝く森になることでしょう。
整備された 木道を緩やかに登って行きました。
黒沢橋を越えると 色づいたカエデやモミジ、オオカメノキ、ナナカマドなどが
目を楽しませてくれるようになりましたが
残念なことに この時間帯は日陰になっているため、色が冴えません。
「十二曲り」と名付けられたジグザグの登りが終わると、尾根に乗りました。
尾根道に出ると、そこはもう 眩い光と多彩な色があふれるプロムナードで
右を見ても 左を見ても、見上げても、 綺麗 きれい キレイ
木々を透かして見える 三田原山や弥八山の斜面も 黄色と赤に彩られ
左手後方には 白馬岳から槍・穂までが 垣間見えて、今日も なかなか足が進みません。
木道が多く、またゆるやかで歩きやすかった登山道でしたが
だんだんと傾斜がきついところ、大きな岩なども出てきました。
オオシラビソの林を抜けて さらに登っていくと、 富士見平に出ました。
富士見平で黒沢池ヒュッテへの道と分かれ
明るい笹原を高谷池ヒュッテへと向かいます。
黒沢岳を巻くようにして進んでいくと、左手に 火打山が見えてきました。
新潟県で唯一の活火山だという 焼山の こんもりとした形が可愛らしく
手前の尾根の紅葉も いい具合です。
さらに進むと、高谷池ヒュッテのとんがり屋根が見えてきました。
黄葉したダケカンバや赤いナナカマド、シラビソの緑に彩られた様子は
一幅の絵のよう
笹原を回り込むようにして
宿泊手続きを済ませたら、二階のテラスから 紅葉の様子を見てみましょう。
ライブカメラに映し出されている あの景色 ( 全く同じではありません ) です。
もう少し広角にすると こんな様子
さらに左手には、北アルプスが見えるはずです。
なんていいロケーションの中に建っているんでしょうね。
高谷池の縁を回り込んで 天狗の庭へと向かいますが
この付近の紅葉はちょうど盛りで、もう お見事としか言いようがありません
湿原の中に池塘が散らばる 天狗の庭
わずかな風が水面を揺らすだけの 時が止ったかのような静かな静かな湿原を回り込んで
火打山への登りにかかると、東側にはガレた荒々しい山肌が見えてきて ビックリ
右手、谷筋のダケカンバも輝いていますね
振り返り また 振り返りして登って行きます
雷鳥平を過ぎ 木段を登って行くと
火打山の山頂( 2462m )でした。
山頂に着く頃には 雲が広がってしまい
雨飾山や北アルプスは望めませんでしたが
黒姫山や高妻山
能生海岸(日本海)が見えていました。
妙高山の山頂付近にもガスが上がって 姿を隠してしまいましたが
眼下の 天狗の庭はよく見えています。
気温が高く 風も弱い山頂で
流れる雲や 湧いては消えるガスを見ながら 一時間ものんびりとしてしまいましたが
そろそろ 戻ることにしましょう。
山頂から木段を下りはじめると
あら 雲がとれてきました
こちらから見る妙高山は、外輪山を従えた 無骨で荒々しい姿です。
左手には、霞んだ上越市の街が見えていました。
天狗の庭へと戻ると
午後の日射しを受けた木々は 鮮やかさを増して いっそうきれい
高谷池ヒュッテが見えてくると、今日の行程はおしまいで
今年一年分の紅葉をすっかり堪能してしまった感のある 一日でした。
明日は妙高山へ
台風が近づいていますが、午前中は日射しもあるという予報です。
長い一日になるはずですから、しっかり休んで 頑張らなくちゃね。
二日目の妙高山は こちら から
今週が紅葉の盛り、私たちはちょっと早すぎたみたい。
ところで、天狗さんていろんな所に庭があって遊んでるんですね。
蓮華温泉にも、北八ッにも、ここにも。
やっぱり今が盛りの紅葉の時季はすばらしいですね。
すっごく綺麗ですね~♪
私たちは妙高山を残してきたので、また行かないと!
平日に行けるのであれば行きたい!
次回、高谷池ヒュッテは泊まる時は絶対自炊にします!
食材だけ持っていけばいいのですから(^^)/
♪♪♪のルンルンが聞こえてきそうです。(^-^)
この時期、お花も素晴らしいようですが
秋もいいですね。
うらやましい~.。
私のほうは、あちらは中止でした。(>_<)
高谷池のあたりの景色は、絵になりますね。
よい時期によい場所に・・・さすが、はなねこさんです。
>自宅を 午前2時半過ぎに出発して
それにしても、2時半の出発って、気合がいりますね(笑)
笹ヶ峰登山口に、こんなゲートがあるんですか?
ちょっと私、浦島太郎みたい(^^ゞ
ここに最初に行ったときはまだ新幹線が走ってなくて
ほ~んとに遠かった。
夜行で行って始発まで長野駅のホームで寝た覚えがある。
でも、午前2時半過ぎに出発よりよかったかもぉ(^^ゞ
きれいですね。紅葉と青空がぴったり合うのはなかなか
難しいですが、ちょうどよかったですね。
時間を忘れて写真を撮っちゃいそうです。
「お見事」
この一言に尽きます。 あぁ~、こんなところ歩きたい。
今回は休日とお天気と紅葉がうまく合ってくれました。
こんなラッキーがあると、また出かけたくなります。
天狗さんは、きっと行動範囲が広いんでしょうね~ (^^;
それに何人(ていうのかしら・・・)もいらっしゃるのかも。
蓮華温泉では山の斜面でしたが、ここの庭は湿原で、だいぶ違いますね。
天狗の庭めぐりなんていうのも、いいかもしれませんね。
はい♪ 行ってきましたよ。
実は昨年も一昨年も行きたいと思っていたのです。
ようやくでした~ (^^)v
今回の休日は、日・月・火だったので、お天気見ながら決めましたが
平日はやはり登山道も空いていて いいですね。
でもシーズンなので、高谷池ヒュッテはほぼ満員でした。
食事は自炊がいいですね。私もそう思いました。
山肌に残雪が輝く頃がいいと、ずっと思っていましたが
紅葉のこの季節もいいですね。
お天気になって・・・と、ずっと祈っていましたが
いいめぐりあわせになってくれました。
このあたりは北信のお天気に近いそうで、二日目もまずまずでしたが
あちらは、あまりよくなかったのですね。
また来年でしょうか。