鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

EF65 1074号機

2013-08-17 21:57:44 | EF65形


    1999年03月22日撮影 東海道本線 西ノ宮~芦屋    EF65 1074  72レ

 現在のさくら夙川駅付近を行く 原色赤プレ時代の1074号機です。


    


    2010年07月329日撮影 東北本線 大宮駅    EF65 1074  下り貨物列車

 更新色赤プレの1074号機 EF65 2074に改番され 現在も活躍中です。

EF66 36号機牽引 5074レ

2013-08-17 21:29:25 | EF66形


    2013年08月17日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋    EF66 36  5074レ

 昼ごはんを早めに食べて 夙川に着いたのが12時過ぎ 0番台が来るというので 結構な人出を予想していたのだけれど 中学生ぐら

 いの少年が一人だけ そのうち増えるだろうと 二人で話しながら待つ事になりました。

 盆休み明けの土曜日なので まだ運休の貨物が多いだろうと思っていたのですが 1054レ(EF210)2074レ(EF66)と立て続けに通過

 しかもコンテナは ほぼ満載です。

 そして時間通りにやって来た EF66 36牽引の5074レ 結局だれも来なかったので 二人だけの撮影会になりました。

 さくら夙川の通過が正午を回るので 光線状態の良い西に流れたのかも知れません。

 夏のトップライトの割りに 面が真っ黒につぶれないのは デジタルの威力でしょう。

 久し振りの0番台の撮影が まずまずの成果だったので 気持ちよく家路に就きました。

 この後再び「こうのとり」を写しに 福知山線に出かけました。

予定が狂って・・・

2013-08-17 20:23:47 | 福知山線 非電化の時代~2014年

 今日から東京方面に出かける予定だったのですが 私のチョッとした手違いで 急遽中止することになりました。

 楽しみにしていたので残念ですが またの機会と言う事で 今日から三日間予定がすっかり 狂ってしまいました。

 しかたなく朝からパソコンで 貨物列車の動きを見ていると 5074レの運用にEF66 36号機が就いたとの書き込みがあり これを夙川

 で捕獲する事にしました。

 しかし5074レの夙川通過は12時45分なので 朝は福知山線で「こうのとり」を写してきました。


    


    2013年08月17日撮影 福知山線 道場~三田    381系 3001Mレ  こうのとり1号

 桑原踏み切り直前のカーブで写した3001Mレ。

 線路の南側と違い 夏草が伸び足回りはすっかり隠れます。 

 もう少し道場寄りに行けば 草が刈って有るところも有ったのですが 夏らしくて好いかなと言う思いで こちら側から写しました。


    


    2013年08月17日撮影 福知山線 道場~三田    207系  1129Bレ

 3003Mレをどこで写すか 車を止めて思案していると 水田の土手に三羽の白鷺が舞い降りました。

 好い具合に車の前の田圃で その向こう側が線路です しかし下手に動いて飛び立たれたらと思い 運転席からカメラを構えました。

 運よく直ぐに電車がやって来ました。

 するとその中の一羽が 電車の音に驚いて飛び立ちました。

 大きく羽ばたいて 飛び立つ様を 偶然とは言え好いタイミングで捉えられました。

 この写真は 少しトリミングをしています。