今日7月23日は「大暑」です 気温もドンドン上がり大阪も35度を越える猛暑日となりました。
暦の上では一年で最も暑い日とされ これからの2週間が暑さのピークですが 近年のヒートアイランド現象で 残暑の期間も長く 毎年9
月の初めまで暑さが続くので 熱中症に気を付けながら この夏を乗りきろうと思います。
今日は20日に名神クロスで撮影したものの中から。
2014年07月20日撮影 東海道本線 EF66 32 1053レ
この日はDD51牽引の「なにわ」が運転されたので いきなり湖西線とも考えましたが 天気が良かったので本線内で送り込み回送を写
してから 湖西線に入ることにしました。
その前に朝の貨物を何本か写そうと 早めに家を出て名神クロスに行きましたが 着いてビックリなんと私を含めて僅か4~5人しか居ま
せんでした。
サントリーカーブには既に10人以上の人が 準備万端整えて待っていたのとは大違いでした。
そしてやって来た1053レは EF66 32号機の牽引です この32号機は2010年10月の撮影が最後だったので 復帰後は初撮影でした。
この時でも10人を少し越えた人数でした まさに「なにわ」恐るべしです。