この日も写せた1号機 2014-07-30 20:29:50 | EF210形 2014年07月26日撮影 東海道本線 EF210 1 1070レ この日の唯一のネタ釜 EF210 1号機牽引の1070レです。 この後EF66 号機が5070レを引いて通過しましたが ネタ釜と言えばこの2輌だけ 石油貨物も運休中とあって この日の清洲駅での撮影 者は 私を含めて僅か5人だけ 暑さのせいもあったのでしょうが 少々物足りなさを感じました。
EF200 14号機牽引の 8056レと8057レ(7月26日撮影) 2014-07-30 20:10:59 | EF200形 今日も7月26日に清洲駅で撮影した中から EF200 14号機のものを。 この日撮影出来たEF200形は この14号機のみでした。 2014年07月26日撮影 東海道本線 EF200 14 8056レ 幡生を昨晩発ったEF200 14牽引の8056レ 終着名古屋ターミナルまでもう直ぐです。 2014年07月26日撮影 東海道本線 EF200 14 8057レ 名古屋ターミナルでの休憩もそこそこに 8057レの先頭に立ち幡生を目指します。 しかし積荷は何もなし 空コキの回送の様でした。