盆休みの最終日になってようやく晴れてくれましたが 遠征の疲れで今日は朝早くは起きられませんでした。
しかしこの天気です 無駄に過ごすわけには行きません 出かけるのは遅くなりましたが 須磨~塩屋へ出かけ一日過ごして来ました。
今日のサプライズはやはり2073レでしょう EF66 30号機にEF66 117号機がムドでぶら下がっていました。
その他2077レは「押し太郎」では在りませんでしたが EF210 13号機にムドでEF210 114号機が付き 81レ・86レにEF66 33号機 5074レ
にEF66 32号機 2070レにEF66 24号機とEF66の零番台が4機も入るにぎやかさでした。
昼過ぎまで撮影に没頭し 昼からは8866レの通過時間まで 公園のベンチでごろ寝をし しばしの間昼寝を楽しみました。
国道を走る車の音が少し耳障りでしたが 松の木の間を抜けて吹く海風がここちよく 暑さを忘れてとても贅沢なひと時を過ごせました。
この日の撮影分は追ってアップしていきますが 今日は遠征初日清洲でのものをどうぞ。
最初に写した1554レは EF64 1028号機の牽引でした。
2014年08月17日撮影 東海道本線 EF64 1028 1554レ
盆休の三が日の後の日曜日 貨物列車は運休が続くだろうけれど 石灰石輸送はあると踏んで来たとおり きっちりやってきました。
そして一時間後にまさかの3088レがやって来ました。
2014年08月17日撮影 東海道本線 EF64 1014 次EF64 1025 3088レ
しかも先頭には原色1014号機 まさかこれがロクヨン重連オンパレードの始まりになるとは 夢にも思いませんでした。
2014年08月17日撮影 東海道本線 EF64 1010 次EF64 1046 列番不明
3088レの20分後にやってきた石油列車です 列車番号は判りません。
そして昼からは5875レが通過。
2014年08月17日撮影 東海道本線 EF64 1017 次EF64 1036 5875レ
今度は次位ながら広島更新色の1036号機です。
この後3084レが1039号機と1009号機の重連単機でやってきました。
2014年08月17日撮影 東海道本線 EF64 1039 次Ef64 1009 3084レ
日曜日なのにまさかの石油列車の運転はうれしい誤算でした しかも1009号機と1010号機は始めての撮影です。
1010号機は次位のため釜番はわかりませんが これで稼動中のEF64形機関車は 全機撮影できました。