鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

福知山線と113系の思い出 3

2012-03-17 19:33:29 | 福知山線 非電化の時代~2014年


    1988年08月00日撮影 福知山線 草野~古市


 1988年篠山市で行なわれた「ホロンピア88」のヘッドマークを掲げてやって来た113系は原型大型のヘッドランプでした。この辺りは線路が複線化された以外そんなに変化は見られません 後に見える山肌は工事中の近畿自動車道舞鶴線です。


最新の画像もっと見る