
2004年12月11日撮影 福知山線 藍本~草野 117系 2533Mレ
今年も奈良で「正倉院展」が開かれていますが 以前なにか奈良に関係した催しでヘッドマーク付きの列車が走っていたことがあったなと思い 過去の写真を探してみたところこんなのがありました 奈良近郊の路線でヘッドマーク付きの列車が走っているかどうかは知りませんが 京阪神の路線でも展覧会を盛り上げる意味でこんな電車を走らせて欲しいものです。

2003年10月25日撮影 東海道本線 新大阪~大阪 117系 回2533Mレ
上の写真より一年前の写真ですがヘッドマークの色と図柄や「なら歴史」の文字まで同じです おそらく毎年この時期に開催される「正倉院展」に合わせて取り付けられていたのだと思います かつては十二月に神戸で催される「ルミナリエ」に合わせ 毎年趣向を凝らし色やデザインを変えたヘッドマークを掲げた車輌がみんなの目を楽しませてくれたていましたが最近は殆んど見ることがなくなりました 今223系に「浅井三姉妹」のヘッドマークが付いていますがこれを機会に以前の様に大いに復活させて欲しいと思います。