ハノハノ*ニジイロビヨリ

旧ハノハノ*アラチビヨリ
和やかにふんわりと、時々欲張りな日々。

誰も守ってくれない

2009-01-26 23:55:37 | Cinema
今日は久々に映画を見てきました。

「誰も守ってくれない」

佐藤浩市さんと志田未来ちゃんの、犯罪加害者の家族を守る話。(はしょりすぎ)

奥が深いなと思いました。
たくさんの感情が折りたたんであって、それを1枚1枚めくっていく感じ。
でも、2時間半近く引き込まれて見てました。
ただただ圧巻。

後から本屋でキネマ旬報を立ち読みして、脚本・監督の方のインタビュー
を読んでてなるほどって思ったりもしたり。
(どうしても佐藤さんがいい!っていうんで6ヶ月待ったとか
映画に作り上げるに至った経緯とか)

人の好奇心や責任のない悪意が暴走した時の恐ろしさ=人間の怖さ
みたなものや、それでも人間は強いっていう希望が見えました。

加害者の家族は被害者になりうるのか否かっていう問題は
かなりデリケートな話だし結論にはなかなか辿り着けません。
でも、被害者の家族も加害者の家族も大切なものを失ったのは同じっていう
セリフがあって。
その言葉に救われるくらい志田未来ちゃんがせつなすぎてねぇ。
娘と同じくらいだからさ、どうしても痛々しい感じがして。

出演されてる俳優さんたちが旨いんだ~。
適役ぞろいで。
ギバちゃんにも泣かされましたし。

あ、つくし弟が出てました、ちょっとオシャレになってた(笑)

見終わった後に「いろいろ考えなきゃ」って見てきたものを一生懸命
咀嚼しようとした映画でした。



そして。


ヤッターマンの前売り、買ってきたヨ。
(特典はなかったけど・泣)
3月が楽しみ~♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする