夜、フジテレビ開局50年のSP番組を見ていて、東京オリンピックの
聖火最終ランナーの方のことを扱っていて、その方が当時の想いを語るのに
国立競技場の聖火台に登って話してらして。
この光景を忘れられないって聖火台から俯瞰で全体が映ったんです。
あー。あの『Re(MARK)able』の時、この構図(実際お客さんや
ステージがあって光景はまったく違うんだろうけど)を彼らも見ていたんだ!
って思ったらあらためてすごいことをやったんだなぁとドキドキしちゃいました。
そのランナーの方が「やる気になればなんだってできるな」とその時
思ったそうです。
あと3週間で見れますね♪
聖火最終ランナーの方のことを扱っていて、その方が当時の想いを語るのに
国立競技場の聖火台に登って話してらして。
この光景を忘れられないって聖火台から俯瞰で全体が映ったんです。
あー。あの『Re(MARK)able』の時、この構図(実際お客さんや
ステージがあって光景はまったく違うんだろうけど)を彼らも見ていたんだ!
って思ったらあらためてすごいことをやったんだなぁとドキドキしちゃいました。
そのランナーの方が「やる気になればなんだってできるな」とその時
思ったそうです。
あと3週間で見れますね♪