
Photo by☆hapihapi☆ 当麻鍾乳洞にて微笑んでいるように見える雲の写真が写りました(妄想(笑))
準備は万全ですか?
いつもあれをしよう、これをやろうと思いながら結局後回しになる。
で、準備ができていざ、という頃には天気が・・・とか、夜になってまった・・・・・とか。
今まで何回そんなことがあったでしょうか(;´∀`)
こんなに晴れ女の私が(妄想(笑))
晴れてくれるのは出かけることに【迷いがない】時なのです。
【迷いがない】ので準備は万全なのです。
出かけたい時にすぐに出かけるために、朝はさっさと身繕いを済ませてお仏壇に手を合わせておく。
もちろん、お化粧もばっちり(笑)5分もあれば済みますから(笑)
昨年辺りから【気持ちに余裕】を持たせるためにどうしたら良いかを考え始めました。
それには【時間に余裕】を持たせるのが良いのでは?と遅ればせながら気がつき始めました(笑)
それには【準備が大切】という結論に達しました。
明日やりたいことをリストアップして、寄りたい場所のポイントカードはお財布に準備しておく、とか(笑)
そうするとお財布はカードでパンパンにならないし、ぶきっちょさんの私でもお会計の時にもスマートにカードを出せますし(*´∇`*)
今回、先週も今週も台風が直撃と言われていました。(出た、いきなりの話題変換(笑))
風強く、雨激しい???( ̄ロ ̄lll)
先週、子どもに私の可愛いラベンダーの鉢植えと自分たちの自転車を物置にしまっておくように( ̄^ ̄)!と言い残して仕事に出かけると、ちゃんとしまって本人は歩いてお仕事に出かけました。
しかし先週は幸いなことにルートが外れ、いつ台風が来るの?と身構えていた私には、あれあれ?( ̄▽ ̄;)という・・・。
子どもも若干、ここまでする必要あったの?的な様子でしたから、今週また?という状況で、物置に・・・、どうしようかと悩みました。
でもTVで天気の様子を見ているとやはり暴風や激しい雨の様子なので、今週もやはり一度元に戻した私の可愛いラベンダーの鉢植えと自分たちの自転車を物置にしまっておくようにと、仕事に行ってから子どもにラインで指示しました(笑)
本当に激しい風が吹いて飛ばされて、弁償できるものならまだ(T^T)ですが、もしも誰かにケガでもさせてしまったらなどと思うと( ;∀;)
そして何より子どもがムリに自転車に乗って出かけて帰りに大変な状況になってしまったらと思うと( ;∀;)
風が強いと停電の恐れもありますが、そちらは前回のブラックアウトの時を参考にいろいろ備えたので。
【オールオッケー!】
と、心で叫んだんですよね(笑)
妙に【やりきった感】がみなぎってきたのです。
すると・・・・・(;・∀・)【 晴れ女 】???
ここで?????σ( ̄∇ ̄;)
また幸いなことにコースが外れた様子でしたが、子どもはまた歩いて帰って来ました。
若干、ご機嫌が悪いですσ( ̄∇ ̄;)
被害に合われた方々もいらっしゃいますので良かったと手放しでは喜べない状況ですが、なんとも複雑です。
【オールオッケー!】準備はばっちり!で、外れて生暖かい目で見られたとしても、笑われたとしても上等です。
最近いろいろな意味でなんだか違うことで忙しい気がしているのですが、やらなくてはと思いながらそこに気持ちと時間を取られるくらいならさっさと済ませて次に進むことを考えます。
ただし、慌てずに落ち着いて確認しながらやらなくてはなりませんよ(;´∀`)
間違えて意味のないダメダメのコンセントありありストーブを買って来ちゃったりしますからね( ̄▽ ̄;)
(先月UPしたダメダメな話です(笑))
反省もいたします(;´∀`)
【オールオッケー!】コトダマにしようっと( ^∀^)
.:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆