
Photo by☆hapihapi☆ 昨日の小樽住吉神社にて
今年は最終のドライブかなぁ。
昨日はまたまた用事を足しに小樽へと向かいました。
要件自体はさほど時間がかからないので、せっかくなので子どもと私の妹を誘い秋の小樽を満喫コースのぷちドライブに出かけました。
私たち全員【 晴れ女 】なんです(笑)
前日まではもう雪が降るのでは?と思われるくらいの冷え込みっぷりでしたが、昨日は小春日和のポカポカ陽気でした(*´∇`*)
まずは住吉神社です。
昨日は10月の日曜日( ´∀`)
北海道では全国に先駆けて七五三の季節です(*´∇`*)
可愛らしい着物を身にまとい、そーっとお父さんお母さんに手を引かれて歩く赤やらピンクやら黄色やらの姿を見ているだけで、陽射しポカポカ気持ちもポカポカです( ^∀^)
癒されますなぁ。

Photo by☆hapihapi☆ 鮮やかに黄色く染まった銀杏の木
そして神社の銀杏も鮮やかに黄色くてヽ(・∀・)ノ
もみじも赤くなり始めてヽ(・∀・)ノ
まだまだ散り落ちていないキレイなままでヽ(・∀・)ノ
期待していた訳ではなく、来てみたらなんだか「 ほっこり 」という幸先の良いスタートです(*´∇`*)
参拝しようとかしわ手を打った瞬間に(笑)
参拝あるあるの【 中から太鼓がドーン!】の絶妙なタイミング(笑)

Photo by☆hapihapi☆ 小樽住吉神社の社殿
七五三の参拝の祝詞が上がった瞬間のようです(*´∇`*)
お裾分け、ありがとうございます!
その後は実家の母の様子を見に行きまして、元気な様子を確認すると妹のリクエストのストーンサークル巡りです(笑)

Photo by☆hapihapi☆ 先日の【良い地巡り】(余市)の時に近くで見たシリパ岬が美しく見えるポイントにて
えっと、時間がないので続きはまた今度(笑)
.:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆