
Photo by☆hapihapi☆ 数年前、窓から見えたお月さま
18日の検査を受けて処方箋をいただいて、19日にはメガネ屋さんへ行きました。
いつもなら出来上がりには一週間ほどかかっていたので今回もそんなイメージで行ったのですが、もう出来上がりました(笑)
おとといメガネを選んでお支払いなどを済ませると「 明日はご出勤ですか?夕方には来られますか? 」と尋ねられまして・・・。
(・_・)?????明日も何か用事があるの?ってちょっと思いながら、明日も仕事だから今日と同じくらいの時間なら来られますが・・・( えっと???)(・_・?)
「 では明日の夕方の5時には出来上がっていますので、お待ちしております。」
(;゜∇゜)!?
もう出来るのですか!!?(;・∀・)
「 はい、度数がそんなにひどくないですし、いろいろな加工もしないのでお店に在庫のあるレンズでOKなので明日出来ます。」
えー!?( ̄▽ ̄;)
【 ド近眼が 「 近眼 」くらいになるわよ 】
まるで遠い過去の記憶のようになっていますが、5月に行った眼科のお医者さんの言葉です。
本当に別人のような目になっているのですね。
昨日、出来上がったメガネをかけてみると視界がまるで違って見えました。
以前レンタルで作ったメガネは度数を弱めに設定して、さらにここ数ヶ月の間で視力もどんどん変わり左右のバランスがおかしくてとても見辛くなっていました。
昨日の帰り道は月がとてもキレイにはっきりくっきりと見えて、道路沿いのお店もキラキラはっきりくっきりと見えて(*´∇`*)
「 ここで曲がらないと 」のポイントを直進してしまいました(笑)
ま、いっか〜(  ̄▽ ̄)( いくない、あぶない(笑))
次の交差点ではちゃんと曲がって、そちらの道のコースから帰りました(笑)
月がとっても青いから〜♪
遠回りして帰ろ♪
これはカラオケでは歌っていなかった(笑)
.:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆