GW前半、みなさまいかがお過ごしだったでしょうか?
我が家は・・・。(画像は点滴中の息子)
夫と娘は法事のため、熊本の(夫の)実家へ帰省。
私はインフルBにかかった息子の看病だったのですが、これまた大変でした。
27(金)28(土)29(日)30(月)と4日間息子は熱も7度台~8度台をウロウロ。そして咳き込んではリバース、ついでに咳による腹圧で座薬もリバース。
ってことで薬もほとんど受け付けず、30日には熱も9度台に悪化&咳も悪化。
いよいよ肺炎か?という状態。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
今朝、かかりつけの小児科へ予約の電話。
約45分も話し中状態で、やっと繋がったとおもったら「午後3時過ぎしか空いてません」と。
もう待てない!と違う医院へ。
そこで見た光景は、たくさんの小学生(付き添いママあり)とお年寄り。
インフルBにかかってる息子と同じ待合室で悪いな~と恐縮したけど、どうみても他の小学生もなんか怪しい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
結局咳き込みが激しい息子はベッドで順番を待っていたのだが、診察室から漏れてくる声は「じゃ、インフルエンザの検査しよう」という医師の声。と検査で泣く子供の声。順番を待つ間も何人イフルエンザと診断されたことか。
息子は脱水症状と診断され、点滴開始。血液検査では正常で、肺炎ではないかもしれないとのこと。点滴が一本打ち終わるとだいぶ顔色もよくなり、トイレに行ったら点滴終わり。といわれていたけど、尿検査の結果、タンパクも出ていて、自宅で一旦休んで、悪化したらレントゲン撮りにきて、と言われる始末。
タミフル飲んでおけばこんなことにならなかったのにな~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
当然私はこの1,2日も出勤出来なさそう。っつか、出来ない。ひ~。
くびになるんじゃ?!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
助けて~!!!
我が家は・・・。(画像は点滴中の息子)
夫と娘は法事のため、熊本の(夫の)実家へ帰省。
私はインフルBにかかった息子の看病だったのですが、これまた大変でした。
27(金)28(土)29(日)30(月)と4日間息子は熱も7度台~8度台をウロウロ。そして咳き込んではリバース、ついでに咳による腹圧で座薬もリバース。
ってことで薬もほとんど受け付けず、30日には熱も9度台に悪化&咳も悪化。
いよいよ肺炎か?という状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
今朝、かかりつけの小児科へ予約の電話。
約45分も話し中状態で、やっと繋がったとおもったら「午後3時過ぎしか空いてません」と。
もう待てない!と違う医院へ。
そこで見た光景は、たくさんの小学生(付き添いママあり)とお年寄り。
インフルBにかかってる息子と同じ待合室で悪いな~と恐縮したけど、どうみても他の小学生もなんか怪しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
結局咳き込みが激しい息子はベッドで順番を待っていたのだが、診察室から漏れてくる声は「じゃ、インフルエンザの検査しよう」という医師の声。と検査で泣く子供の声。順番を待つ間も何人イフルエンザと診断されたことか。
息子は脱水症状と診断され、点滴開始。血液検査では正常で、肺炎ではないかもしれないとのこと。点滴が一本打ち終わるとだいぶ顔色もよくなり、トイレに行ったら点滴終わり。といわれていたけど、尿検査の結果、タンパクも出ていて、自宅で一旦休んで、悪化したらレントゲン撮りにきて、と言われる始末。
タミフル飲んでおけばこんなことにならなかったのにな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
当然私はこの1,2日も出勤出来なさそう。っつか、出来ない。ひ~。
くびになるんじゃ?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
助けて~!!!