Shall we talk?

福岡に住む夫婦 プラス 柴わん1匹の家族です。

買いました

2010-05-23 18:37:48 | デジタルライフ
この1週間、悩みに悩んで・・・、本日!液晶テレビを買いました。



結局、何を買ったかと言うと・・・
箱を見てお分かりになるように、メーカーは決めていたSONY(BRAVIA)なのですが、、、
型番が購入動機となったLED液晶ではなく、普通の液晶テレビKDL-40F5です。



型番の数字から分かるように、大きさは40型にしました。
福岡の自宅に戻った時に入らないのはわかっているので、設置は・・・そのときに悩む事にします

既に生産終了しているモデルです。

さて、当初は EX-700の40型↓



を買うつもりでした。LEDでエコかな~と夫が買う気になったのです。
しかし店頭で見てみると、ネットの口コミ通り、画面がどうにも白っぽいのです。
で、ネットで調べるとちょっと前のW5やF5というのが好評でした。
でも今さら売ってないよね・・・とジャパネットタカタなども調べてみたけれどやっぱりなくて。
で、ここにもないよね・・・と諦め半分で、今のマンション近くのベスト電器アウトレットへ行ってみたら・・・


なんと!あったのです。


子供達にも画面の映り具合を比べさせて、どれが一番きれい?と聞いたら、家族全員一致でF5でした。

でも・・・展示品3台限り
テレビで展示品はないでしょ・・・と思い、ソニースタイル(ソニーの通販サイト)のプレミアムオーダーW5にしようか迷ったのですが、ベスト電器アウトレットではF5が10万円を切っていたので、値段も後押しして、思い切って!購入することに。
壊れたら修理すればいいや、と開き直って買いました。修理代を考えても安かったので、損はないかなと。

今まで使っていたテレビもひきとってもらいたいし、とブラウン管テレビを車に積んでお店に乗り込み、液晶テレビを購入し、車に液晶テレビ積んで帰って来ました

帰宅後は、せっせと夫が作業です。

設置費用5000円浮きました
テレビが思いのほか安くあがったので、ブルーレイレコーダーも勢いに乗って買う予定です。

ってことで、本日VHSテープはゴミ箱行きです・・・。 万歳
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする