Shall we talk?

福岡に住む夫婦 プラス 柴わん1匹の家族です。

いろいろ修理 その1 デジカメ

2016-01-30 20:14:25 | デジタルライフ
愛用のコンデジ『OLYMPUS TG-850』ですが、


(画像は購入時のものを流用)

なんと年末 突然

液晶がまったく映らなくなる

という・・・
特に落とした訳でもなく、普通に妹と伊勢神宮で撮っていたら撮れなくなってしまって。
う、嘘でしょ・・・

でも仕方ないこのカメラ好きだからな、修理かな、とオリンパスのホームページ見たら

修理12000円

これならもしかして最新のTG-860買った方が安い?と思ったけど、
そうは問屋が卸してくれませんでした
TG-860は3万円弱でした

なので~ やっぱり修理よ!修理!
と思ってたところ、




リコール情報発見
しかも我が家のシリアル番号、無償点検の対象製品
これが原因で壊れたのかも?ということで
点検に出しました

が、幸か不幸か

異常なし

ただ液晶不具合につき、これに関しては有償修理(ま、当然ですけど)
12000円の有償修理をお願いして、先日無事に戻って来ました

スマホで写真を撮る事が多いですけどね、
大好きなカメラ、大事に使っていきたいと思います

そして残念な事に、修理ネタ、もう一つ続きまーす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のピアノコンサート♪

2016-01-30 20:11:14 | 育児
娘、幼稚園から習い続けて来たピアノですが、今日の発表会を持ってやめることになりました
って、親の私の方が、やめさせるのサミシイだけかも。
娘は中学校に入ったらスポーツがしたいからもうピアノはやめたいと。
何度か話し合いましたが、娘の決心は固かったので、最後は私の方が諦めました。

で。今日が最後のピアノコンサートでした。



ソロで『樅の木』


連弾で『名探偵コナン メインテーマ』

途中間違えもしたけど、ま、頑張ったかな。



最後は今までお世話になった先生と♪
息子にも娘にも根気よく優しく教えて下さった先生。
感謝、感謝です。
長い間ありがとうございました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする