Shall we talk?

福岡に住む夫婦 プラス 柴わん1匹の家族です。

宮崎も寒くなってきました

2010-10-28 18:54:57 | Weblog
昨夜から冷えて来ました、宮崎も。
さすがにシャツ一枚じゃ寒くて、上にフリース一枚着たい感じです。
(これでも全国と比べたら暖かい?かな)

今日は、夕飯にさつまいものおこわと鶏手羽元の甘辛煮が食べたいな、と思って作りました~
うちの子ども達、おこわ系あまり好きじゃないんですけど、
沢山あるさつまいもの消費にお菓子ばかりじゃね・・・ってことで、おこわにしてみました~




おこわ、息子、おかわりまでしてくれました!
手羽元のレシピはこちらです
Cpicon 手羽元のうまうま煮(煮たまごと一緒に!) by *まち*
私はこのレシピに、みりん大さじ1&おろししょうが適宜を足して作りました。

ただね・・・レシピは4人分なのですが、子ども達全然足りない!と不満気味
食費が増えて来たのを如実に感じます・・・。
毎月のやりくりは、家計小袋分けで管理しているのですが
これからは分配額を考え直さないといけないな・・・

**************************************************************

話は変わりますがドラマ「フリーター、家を買う」を私と子ども達で(録画して)見ています
第1回を見終わってから、息子が
「今日の夜は●●が食べたい
と朝、登校前に言ってくれることが多くなりました。
私が鬱病になったら困る、と思って・・・らしいです(ドラマ見ている人にはわかりますかね
適当&マイペースな典型的B型人間としては、鬱病にはならないだろう、
なりにくいだろうと、思っていますが
息子なりに少しは私の事を思っての発言かと思うとありがたいかな
実際、リクエストがあるととっても作りやすいしね。
まぁ、当然ながら子ども達の好きな物ばかりリクエストされていますが、当面は要望に応えてあげようと思います
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ライフプランニング | トップ | 買っちゃいました »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (noritama)
2010-10-28 23:06:01
手羽元レシピ、美味しそうね
叔母から地卵をたくさん頂いて(今30個くらいあるわ)、卵の消費に困っていたから作ってみようかな~
うちも最近の兄は、おやつに甘いものじゃなくて、前の日の残りでもいいから”食事おやつ”がいいと言い出して…となると前の晩に多めに作らなきゃならなくて、うちも食費がかかってきたなって思う。

やっぱりHくん、優しいね~
うちも私1人で見てるけど、子供に見せたらよかったなぁ。もう消しちゃった
鉄系の本ばかりだからどうも心が育っていないように感じるこの頃。
ドラマで養うか
返信する
こちらは超寒かったよ! (nami-nami)
2010-10-28 23:16:43
今日はさあちゃんの参観&クラスの懇親会で出かけたんだけど、12月頭の気温だったらしくみんなコート着用でした。雨も降っていたので余計寒かったよ
いきなり寒くなるから体がついていけてない

さすが優しい&賢いHくんだね。
我が家はまだ録画したものを子供たちに見せていないので週末にでもみせてみようかな

返信する
簡単でおすすめです (eiko)
2010-10-29 09:07:20
>noritamaさん
レシピすっごい簡単だったので、ぜひお試しください♪
「フリーター、~」は子ども達には難しいかな?と思ったけど、まぁ嵐ファンも手伝って、二人ともみてる。
でも社会の厳しさを知るには早いかな?と思いつつも
良い勉強にもなってるかな、とも思ってみせてます

>nami-namiさん
コート
もうコートなんだぁ。宮崎はコートはまだ当分必要なさそうだよ
息子、優しいかな?色々悩みは尽きないけどね・・・
まぁ、育児はそんな簡単じゃないってことだよね。頑張るわ
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事