ばあばあの独り言

野菜、花なども作っております。写真で報告!愛犬ゆう君の日々の可愛いこと、愛猫ナナコちゃんとの家族日記です。

お祭りのお供え物

2013年04月26日 | 日記
良い天気になるのかな?と思ったのに・・・雨が降ったり止んだり・・・
5月1日のお祭りの為、こんなものをおそなえして無事を祈ります。お洗米・にんにく・黄色の花、これがあの山吹の花です。これだけお供えして・・・・
各家家を、獅子がまわって下さいます。神社の役員さんかな?毎年、こうして行事を支えてくださいます。
 字を、どれだけ時間がかかるのか、9時頃から午後もずーと・・・安全を願ってのことだと思いますが・・・

田舎のいろいろな行事には本当に皆さんが、一生懸命に取り組んで下さっていて。成功するのだと思います。また、受け継がれていくのだと・・・この字のお若い60余名の方々が、5月1日にはお御輿を担いで練り歩いてくださるとか。

大変な距離があるのですよ。また、楽しみにしています。今年はひとしお、この字の当番なので、参加しようと思っています。

ニオイバンマツリの木。我が家はまだまだ花が咲くとは思えないです。葉っぱが茂ってくれるかなーなんてところです。ちょっと、寒いのでこれも原因しているのかも?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする