ばあばあの独り言

野菜、花なども作っております。写真で報告!愛犬ゆう君の日々の可愛いこと、愛猫ナナコちゃんとの家族日記です。

観音様と・33カ寺めぐり。

2013年04月05日 | 日記
 4月1日。観音霊場参りの日です。朝は少し寒かったけど、最高のお天気。
今日は、奈良方面。道中も、桜が満開。今日が、一番の天気だとか、先達さんとガイドさんの話。観音様とのお出会い。   何回もお参りしているお寺もありますが、やはり、また今度とは、思えない。こんな感情が湧いてくると、少し大事に手を合せたくなってきました。

わが町の庁舎、8時出発。
 奈良。 興福寺  南円堂{第9番札所}
  
観光大使かな? 鹿も一役してくれました。動物の目がなんともいえない。可愛い。

   


 昼食の後、豊山 法起院{番外}


 豊山  長谷寺{第8番札所}階段がちょっと気になったけど・・・大丈夫でした。

 
 



 東光山 岡寺 流蓋寺{第7番札所}
 
 

  

 壺坂山 南法華寺{壺坂寺}




 
 
 夫婦の愛の物語があって・・・・いろんないわれのある橋を渡ったりして・・・
笑いのある時間があった。


どこもここも、桜満開。
あらためてお花見に出かけなくとも、本当に最高の日和でした。予定通りのお参りで帰りの時間も30分早かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする