![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
ただ、せっかく新芽が出てツルになって育ちつつあるとけいそうと、アケビが心配。あのアーチを、危ないからと言って、倒してくれたので・・・・大丈夫かな?
アケビの可愛い紫色の花の咲くのが見られないかな?
川辺の桜の花、ミモザの木と花。心配になってきたので・・・外に出て一仕事します。
寒くて畑と花壇の草は引く気がしなかった。
アケビの木は大丈夫のようで、少し、カメラに収めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/84/ad0bda91fb979c6febb63494d4c80f2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ec/5a5bc4f8410fa3f96dda7f4f56db8563.jpg)
今日は春のお祭りで、字の安泰祈願の法要と、人々の健康、安全の祈願の法要が行われていて、餅まきがされました。このお餅は、厄除けの為いただいたらいいとの事で、5年ぶりに参加させていただいた。ご近所の方も私にお裾分けを下さいました。
またそれを、近所さんにお裾分けさせていただきました。
ここも、桜満開、良かった。まだまだ桜は散らずに・・・
もくれんの花と桜の花が。凄い。きれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3a/31cee2ba486da7c4415140bf0802caeb.jpg)
この館の上から、お餅を・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f4/c9167993aeeb08eaba52b9c892aad680.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/13/c985a563741623ca8be9352a778d427e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/85/02655588a9d6fa8fcf52d7ac50e7e493.jpg)
餅の中には、くじが入っていて、その交換をしてくださいました。みんなよく考えて、その品物も役立つものばかりで、感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d3/f34be9475f99e351c67d37e692c5a656.jpg)
何年も続く この行事、次々受け継がれて、有り難いことです。多くの方々が、4月31日には御餅つきを、そして、また、今日のその用意を、昨日からしてくださっているとの事。 役員さんからのお話を聞くとよく理解できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)