時々
ややこしい天気で洗濯物を入れたり出したり
昨日の夕立はホント凄いことで、雷と☂。 雨の音の凄いこと・・・
13日。朝からバタバタ。
畑の物を収穫。忘れてはならないのが里芋の葉っぱ。蓮の葉の代用かも?
お供えを。花もいつもと違ってチョッと入れ物を変えて・・
ばあばあのささやかな気持ちで、今いっぱい咲いてくれている花で・・・
ヤマユリまでも咲いてくれましたー
玄関も。風船カズラで・・・・
何時も良くして下さる奥様が蓮の花の折り紙を届けて下さいましたー
12日。草と格闘?が続いたのでゆっくりしています。
が、家の中の事を。 お仏壇の磨き物を。
14日には住職様が棚参りで家に参ってくださいます。
座布団やら、掃除やらで、バタバタして、まだまだというところでしたー
11日、草引き終えて・・・冬瓜が顔をのぞかせて、ナ、ナーント5個も・・・
白くなってきているので食べ頃かも・・・