こんにちは🌱スタッフの恒川です。
今日から2月!
新年が明けたと思ったらあっという間に1月が終わってしまいました😅
来週からまた一段と冷える予報になっています🌨️体調崩さぬようお気をつけ下さい。
明日は節分👹
節分といえば豆まきですよね。
鬼は〜外‼️福は〜内‼️
子供の頃は楽しいイベント事の一つでした😊
また、その後立春が待っています🌸
寒さ厳しいですが、スーパーでは菜の花も見かけるようになり、少しずつ春が近づいています。
この時期になると増えてくるのが、
水のような鼻水が…
目が痒くなって…
くしゃみが増えて…
などなど花粉症🤧の症状。
花粉症を発症する人は毎年増加傾向で、
最近ではお子さんの発症が特に増えているそうです。
早い方は1月の中頃から
鼻水が…もう花粉が飛んでいるかも💦
と感じていらっしゃいました😳
みなさん治療を定期的に受けていただくことで、
いざ花粉症の季節に入っても症状は軽減、改善する方がほとんどです😌
鍼灸治療で
体に備わった自然治癒力を高めて過剰に反応する免疫系をコントロールします。
治療と一緒に気をつけて欲しいのが、
規則正しい生活です。
しっかり睡眠をとって、栄養を摂ること、なるべく身体を動かして代謝を上げること。
暴飲暴食や夜更かしをしていると
花粉症の症状が悪化することが多くあります。
花粉が本格的に飛ぶ前に
はやめに治療を受けていただきたいと思います☺️