あまの鍼灸院ブログ

鍼灸院での毎日の様子をアップしています。
鍼灸院ってどんなところ?と知っていただけたらうれしいです。

季節の変わり目です🍁

2022-08-27 21:29:00 | ブログ
こんにちは!
スタッフの籔本です(╹◡╹)
いよいよ8月も終わりが近づいてきました。
お盆が過ぎ、だいぶ陽も短くなってきた様に感じます。
少しづつですが、虫の声にも秋の気配を感じるようになりましたネ🌾

ここ数年の気候はいきなり寒くなったりと、
気候変動が大きく、寒暖差が激しいのが特徴です。
夏が過ぎ、これからの時期は涼しくなり昼と夜との寒暖差も感じる事が多くなります😞
寒暖差が激しいのは、人体にとって大きな負担になります。
この時期に見られる症状としては、
頭痛、肩こり、不眠、倦怠感、肌荒れ、便秘など。
また、やる気が出ない、精神不安定なども含まれます。
この様な症状が出たときは
自律神経の乱れが原因になっていることがとても多いです。
最近ではテレビや雑誌でも自律神経を取り上げる事が多くなり、自律神経を整える過ごし方などと様々な健康法を紹介しています。
どんな健康法より、第一に気にかけて欲しいのは日常生活です。
食事、睡眠の質はどうでしょうか?
また、普段からスマホ、ゲームなど長い時間液晶画面を凝視したりするだけでも自律神経には影響してしまいます。
なかなか難しいことのようですが、
眠る前のスマホやPCをやめるだけでも効果が期待できます。
なんといっても規則正しい生活と適度な運動が大切です。

脈診流経絡治療は自律神経を整えることを得意としています。
1人1人の身体に合わせたオーダーメイドの治療です☺️
急な気候の変動にも身体に負担をかけぬよう日頃からのメンテナンスをおすすめします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カタカナ多くないですか⁉️ | トップ | 当院で行なっている脈診によ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿