わたしのすきなもの

パッチワークや布小物を紹介していきたいと思っています。

栗の甘露煮

2020-09-12 20:52:28 | 料理
今晩は
今日も栗を買ってきました。
今回は甘露煮を作ってみました。
鬼皮だけでも大変なのに、渋皮もむいて指が痛くなってしまいました。
今回の栗もあまり新鮮ではなかったのか、ダメなものが多く、1キロ買ったのに400gしか作れませんでした。新鮮な栗が欲しいです!

甘露煮のやり方は渋皮煮より簡単です。
皮をむいたらクチナシの実と一緒に20分ほど煮て色を付けます。
冷めたら水にさらし、甘い砂糖水を作り、コトコト煮るだけです。
これで栗きんとんの栗はできました。(冷凍しておこう)



クチナシの実と一緒に煮たところ


コトコト20分ぐらい砂糖を入れて煮たところ
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 少し涼しくなってきました | トップ | 持ち手はまだか? »
最新の画像もっと見る

料理」カテゴリの最新記事