鹿の子の雑学日記

マイガーデン&家庭菜園&ドライブ&旅行等の出来事。

お雑煮

2009年12月14日 | Weblog

師走もあと半月で
終わろうとしています

少し気が早いが
お雑煮の作り方を載せました

人参、里芋、椎茸、青菜、
しみ豆腐(高野豆腐)、
焼いた角餅(小さめで上品に見える)、
鶏肉の材料

栃木県は関東風で醤油味
関西風では
白味噌を溶き入れる

材料は軽く湯でて置く
煮込んだ
だし汁が出来上がったら
材料を入れて煮込む

餅を入れて
煮立てて出来上がり

盛り付けに
三つ葉を添えてみて下さい


大前神社骨董市

2009年12月14日 | Weblog

真岡市に在る大前神社
 骨董市

境内には沢山の骨董店が
出店し賑わっていました

一通りお店を散策した後
かねて欲しかった仏像が
あったので購入しました

店主との駆け引きで
自分の値踏みになったので
購入しました

不動明王像でした
欅の一木彫りでした

== 不動明王 ==

五大明王の主尊
堅固で不動の菩提心の威力によって
悪魔や迷いの凡てを押さえ静めるといい
如来の使者として
真言行者の護持にあたる

その像は
顔は怒りの相を現わし
右手に降魔の剣を
左手に縛の縄を持ち
火焔を背にして石の上に座る