goo blog サービス終了のお知らせ 

社長のひとりごと

社長のひとりごとです。ただし、病気ではありません。

選択の行方

2009-07-31 17:14:10 | 日記
本日34年ぶりに先輩に偶然出会ったのです。
その方は双子ですが、何故か名字は違いました。
久々に会ったため、どちらの人か判断が出来ませんでした。
お兄さんの方は当時テニス部で、弟さんは私が所属していた
合気道部の先輩なのです。
弟さんかなと思いつつ間違ったらと考え直し
お兄さんの名前を言ってみたら
間違い。
私の先輩でした。

卒業時、福祉関係の仕事をする
と話していた方でしたが
今も手話通訳士としてがんばっているようです。

これから選挙があります。
先生方、福祉関係の人件費の補助を公約に入れてください。
いづれ私も先生方もお世話になる方達です。

サービスの在り方

2009-07-30 08:44:33 | 日記
ガソリン価格がまた高くなってきています。
私の車はディーゼル車のため(ダンプではありません)
経由ですので、ガソリンに比べれば気持ち安いです。

少しでも、と安いスタンドを探しては放浪の旅に出ますが
最近はセルフスタンドに行っています。
そこのスタンドは付近のスタンドより10円以上も安いうえ
最近プレミアム団扇(私が勝手に名付け)を無料で配っています。

そのうちわには、20Lの給油で現金100円バック、洗車で現金200円バック
のチケットが2枚ずつ付いています。
昨日初めて利用したのですが、領収書を店内に持って行ったら
その場で100円戻してくれました。
そのスタンドは窓ふき等のなんらサービスはありませんが、
また行こうという気持ちにさせてくれます。
調査の有り難みを感じました。

自分は関係ないと思っている、あなた!

2009-07-28 18:02:44 | 日記
久々の青空が出ています。
ずっと雨が振っていたので、思わず眺めてしまいました。
九州や中国地方では災害が発生し、住民の皆さんのご苦労は計り知れないと
思っています。
東北で発生しても良いわけありませんが、
いつ発生しても良いように万全の準備が必要です。
回りの危険箇所を点検しましょう。
物はお金で買える、命はお金では買えない。

得意先の方が体調を崩しています。
会議中に横になるくらいなので相当悪いのでしょう。
皆さんは具合が悪い時どういう対処方法していますか?
得意先の方は300円くらいのドリンク剤を飲んでいるようですが、
全く効かないと思います。
ある有名な芸能人が話していましたが
2千円位のドリンクでないと効かないと思います。
私もそうしています。
追加として、やはり「にんにく」でしょう!
あらゆる料理に入れます。
生では最高7片食べたことがありますが、
さすがに頭痛と体調不良が同時に来ました。
ほどほどが一番です。

本格的な暑さが来ます。
しっかりと水分補給して体調を万全に!

夢を描いて

2009-07-27 16:48:20 | 日記
私の母親は現在グループホームに入所しています。
親の面倒は子の努めでしょうが、
私の場合はだめでした。

私の母は50代から更年期障害がひどく
以来自分が判らなくなっている状態です。
家族も本人も文字では言い表せないくらい
壮絶な30年です。

グループホームで土曜日、夏祭りが開催されました。
職員や入所家族の手作り祭りで、縁日や歌謡ショー、
民謡の踊りや歌(なんと、男子高校生です)が演じられ
締めくくりは「花火」でした。

秋田県には大仙市の「全国花火競技会」が有名ですが
これから県内では色々な花火が打ち上げられます。

グループホームでの花火は大会というほどではありませんでしたが、
音楽が流れ「全国花火競技会」を思わせる雰囲気でした。

花火はスターマインなど普段見慣れた花火でしたが
花火の点火場所がなんと「真上」なんです。
自分を中心に光りが降り降りてくるような光景でした。
大仙市の「全国花火競技会」も感激の言葉が自然に出てきますが
今回のグループホームでの花火も素晴らしい花火でした。
会社が軌道に乗り、幾らか余裕が出れば賛助したい、と
つくづく思いました。
仕事がんばろ!!

もの作り

2009-07-22 17:52:53 | 日記
マックスバリュ東北様の御協力により
同社茨島店(秋田市)に設置が決まり
現在設置に向けて準備中です。

体の不自由な方に配布するためのリモコン表紙や
使用説明書など手作りですが当社社員の心がこもっています。
「ハートゲート}のお化粧デザインも決定し、
イオングループのの「ワオン」が広告として掲載されます。
出来れば報道機関の取材をお願いしたいのですが、
そのためには何をすれば、と思考中です。

今回マックスバリュ茨島店に登場するのは
県庁第2庁舎で皆さんにお披露目した展示品です。
製品は現在モーターの交換(日本製)とバッテリーの増加
などプログラム変更により少々時間をかけて
製作しています。
8月下旬か9月上旬かと思います。
早く出したい!!!。