ブルートレイン「あけぼの」号にて0泊3日で上京してきました。
JRのパックなのですが、上野の丸谷ホテルで入浴・朝食がついて2万1,000円です。
旅費が片道1万円位の計算になり経費としては大変安いです。
寝台列車ブームなのか、昨日の下りは満席に近い感じでした。
家族連れが多かったようです。
以前は列車内で発車と同時に酒盛りが始まりましたが、現在は静かな車内です。
久々に上段に席を取りました。
上段の枕元には荷物置き場の空間があるため、上り下りを考えなければ上段は広く感じますし、缶ビール置きにも便利です。
昨日は良く眠れましたが、本線とはいえ地方の線路のため良く車両が揺れてくれ、私の体も未だ揺れているように感じます。
だけどバスよりは数段上です。
いつかはA寝台、個室に乗りたい。
そのために頑張らないと。
鉄道ファンの独り言でした。
JRのパックなのですが、上野の丸谷ホテルで入浴・朝食がついて2万1,000円です。
旅費が片道1万円位の計算になり経費としては大変安いです。
寝台列車ブームなのか、昨日の下りは満席に近い感じでした。
家族連れが多かったようです。
以前は列車内で発車と同時に酒盛りが始まりましたが、現在は静かな車内です。
久々に上段に席を取りました。
上段の枕元には荷物置き場の空間があるため、上り下りを考えなければ上段は広く感じますし、缶ビール置きにも便利です。
昨日は良く眠れましたが、本線とはいえ地方の線路のため良く車両が揺れてくれ、私の体も未だ揺れているように感じます。
だけどバスよりは数段上です。
いつかはA寝台、個室に乗りたい。
そのために頑張らないと。
鉄道ファンの独り言でした。