今年の夏前、愛犬の為に工作しました。
「太陽光発電」
毎年の夏に口を開けてハァハァしている愛犬(御年18歳)に
いくらでも快適な余生を送って貰いたく、扇風機使い放題を考えました。
40Wの太陽光パネルを3枚と、蓄電池(バッテリー)を3個、
DC(太陽光発電は直流)からAC(普通の家電は交流)に変換する機械を1個
その他を用意し、計5万円位(中古品も使ったので)
流石にエアコンは使用出来ませんが、扇風機やLEDライトは十分使用出来ます。
朝は涼しいので出かける間際に扇風機の電源を入れます。
愛犬、最初は頭、次に体と扇風機の風に当たっています。
秋田というか、我が自宅の温度計は最高で33度位。
岐阜や京都辺りでは39度から40度以上にもなっている場所もあるなか、
秋田は公式には最高温度33度位です。
33度でも秋田人は「暑い、暑い」と騒いでいる。
39度や40度になったらどうなることやら。
来週東京に出張しますが、暑さ対策のアイテムを準備しました。
最高のアイテムは100円ショップで購入した「電池式ミニ扇風機」です。
半径2センチくらいの扇風機がモーターで回るのです。気持ちいい~~。
秋田では気持ちいい~~のですが、東京では熱風が来るのでは!
とっとと秋田に戻ります。
さて愛犬のこと。
周りから「他の愛犬家はエアコンを付けっぱなししている」と
言われたことからエアコンの事は考えています。
35度位が目安かなぁ
気持ち的には、夏はもういいから、秋がきてくれ。
「太陽光発電」
毎年の夏に口を開けてハァハァしている愛犬(御年18歳)に
いくらでも快適な余生を送って貰いたく、扇風機使い放題を考えました。
40Wの太陽光パネルを3枚と、蓄電池(バッテリー)を3個、
DC(太陽光発電は直流)からAC(普通の家電は交流)に変換する機械を1個
その他を用意し、計5万円位(中古品も使ったので)
流石にエアコンは使用出来ませんが、扇風機やLEDライトは十分使用出来ます。
朝は涼しいので出かける間際に扇風機の電源を入れます。
愛犬、最初は頭、次に体と扇風機の風に当たっています。
秋田というか、我が自宅の温度計は最高で33度位。
岐阜や京都辺りでは39度から40度以上にもなっている場所もあるなか、
秋田は公式には最高温度33度位です。
33度でも秋田人は「暑い、暑い」と騒いでいる。
39度や40度になったらどうなることやら。
来週東京に出張しますが、暑さ対策のアイテムを準備しました。
最高のアイテムは100円ショップで購入した「電池式ミニ扇風機」です。
半径2センチくらいの扇風機がモーターで回るのです。気持ちいい~~。
秋田では気持ちいい~~のですが、東京では熱風が来るのでは!
とっとと秋田に戻ります。
さて愛犬のこと。
周りから「他の愛犬家はエアコンを付けっぱなししている」と
言われたことからエアコンの事は考えています。
35度位が目安かなぁ
気持ち的には、夏はもういいから、秋がきてくれ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます