天山での散策、久しぶりとは思ったのですが、何と9月23日振りでした。 丸々2ヶ月間
ご無沙汰でしていたとは・・・その間、八幡岳での自然観察会の準備、当日のできごとあり、
その後はくじゅう塾にのめり込み、秋の天山を今年は楽しむことなく冬支度の天山を今日、
4時間程散策してきました。
ゆっくりとゆっくりと、歩きなれた道とは言え丸々2ヶ月歩いてなかった山道を歩いてきま
した。ゆっくりとゆっくり、あせらず歩けました。紅葉も終わった天山道、山歩きをする人
にお会いすることもなく、足跡を確かめるような足取りで、ゆっくりと歩いてきました。
朝7:30天山上宮駐車場に車を止め、上宮で手を合わせ、ご挨拶と健康を祈りました。まだ、
昨日の雨模様の空は消えず、どんよりとした空模様ですが、これからは明けてくると信じ、
天山山頂目指し歩いて行きました。黒い雲は北から南へ流れて行きます。
肌寒い風が心地いい体感で、癒やしのひとときが始まりました。
たくさんの思い、できごとがあったな~~~・・・なんて、秋山をひとり、考え事しながら
歩きました。すべてが楽しかった思い出ばかりです。
悲しかった思い出は忘れよう・・・・
今年も後1ヶ月程になりました。 早いものです。 テント泊も良かったな・・・
天山の自然を守る会の方々も考えながら前に進んでおられる・・・
天山山頂では北風が少し強く・・・
山頂すべてが茶色に染まり
今年もありがとう・・・
あめ山にもごあいさつです・・
分岐ポイントから岸川ルート/北へ下りて行きました
ミヤコザサも冬支度です
この眺めが大好きになりました
ミヤコザサが育った中をゆっくりとゆっくりと
林道/天山-天川線から更に南へ九州自然歩道を下って行きました
チョット急坂ですが、ゆっくりとゆっくりと
岸川ルートならではのゴツゴツ岩、渓流を感じさせるのはこのルートだけ
更に林道との出会い、これからは東へ林道を進みました
このあたりから紅葉が少し残っていました
ススキの間から八幡岳が見れます
ススキが日を浴びて、きらめいています
誰も歩かなくなった林道、落ち葉が森の中を歩いているようです
公園では見れない林道脇の木々の紅葉
こんな色も
こんな色も
ハゼの木も
カエデの葉もありました
この分岐は左、東へ進みます。 右へ行ってどんどんと岸川方面へ行って引き返した
こともあったな~
天山上宮駐車場方面です
でも、こんな風になった道はそのままです。 どうなるのかな~
山際を巻いて歩けるようになっています。
杉の木の伐採もおこなわれていました
木々は色つき
冬支度です
ゆっくりとゆっくりと歩き、上宮駐車場へ戻ってきた時には、4時間が過ぎていました。
11:30 上宮駐車場で女性2人組の登山客とお話ができました。 今日出会ったのはこれが
初めて、人が少ない天山でした。 2人は福岡、佐賀からとのことで、天山もウン十年
ぶりとか・・・
あめ山、天山へのルートのお話をし、チョット楽しい時間を過ごしました。
天山 最高でした。
ご無沙汰でしていたとは・・・その間、八幡岳での自然観察会の準備、当日のできごとあり、
その後はくじゅう塾にのめり込み、秋の天山を今年は楽しむことなく冬支度の天山を今日、
4時間程散策してきました。
ゆっくりとゆっくりと、歩きなれた道とは言え丸々2ヶ月歩いてなかった山道を歩いてきま
した。ゆっくりとゆっくり、あせらず歩けました。紅葉も終わった天山道、山歩きをする人
にお会いすることもなく、足跡を確かめるような足取りで、ゆっくりと歩いてきました。
朝7:30天山上宮駐車場に車を止め、上宮で手を合わせ、ご挨拶と健康を祈りました。まだ、
昨日の雨模様の空は消えず、どんよりとした空模様ですが、これからは明けてくると信じ、
天山山頂目指し歩いて行きました。黒い雲は北から南へ流れて行きます。
肌寒い風が心地いい体感で、癒やしのひとときが始まりました。
たくさんの思い、できごとがあったな~~~・・・なんて、秋山をひとり、考え事しながら
歩きました。すべてが楽しかった思い出ばかりです。
悲しかった思い出は忘れよう・・・・
今年も後1ヶ月程になりました。 早いものです。 テント泊も良かったな・・・
天山の自然を守る会の方々も考えながら前に進んでおられる・・・
天山山頂では北風が少し強く・・・
山頂すべてが茶色に染まり
今年もありがとう・・・
あめ山にもごあいさつです・・
分岐ポイントから岸川ルート/北へ下りて行きました
ミヤコザサも冬支度です
この眺めが大好きになりました
ミヤコザサが育った中をゆっくりとゆっくりと
林道/天山-天川線から更に南へ九州自然歩道を下って行きました
チョット急坂ですが、ゆっくりとゆっくりと
岸川ルートならではのゴツゴツ岩、渓流を感じさせるのはこのルートだけ
更に林道との出会い、これからは東へ林道を進みました
このあたりから紅葉が少し残っていました
ススキの間から八幡岳が見れます
ススキが日を浴びて、きらめいています
誰も歩かなくなった林道、落ち葉が森の中を歩いているようです
公園では見れない林道脇の木々の紅葉
こんな色も
こんな色も
ハゼの木も
カエデの葉もありました
この分岐は左、東へ進みます。 右へ行ってどんどんと岸川方面へ行って引き返した
こともあったな~
天山上宮駐車場方面です
でも、こんな風になった道はそのままです。 どうなるのかな~
山際を巻いて歩けるようになっています。
杉の木の伐採もおこなわれていました
木々は色つき
冬支度です
ゆっくりとゆっくりと歩き、上宮駐車場へ戻ってきた時には、4時間が過ぎていました。
11:30 上宮駐車場で女性2人組の登山客とお話ができました。 今日出会ったのはこれが
初めて、人が少ない天山でした。 2人は福岡、佐賀からとのことで、天山もウン十年
ぶりとか・・・
あめ山、天山へのルートのお話をし、チョット楽しい時間を過ごしました。
天山 最高でした。
天山は僕が知っている以上の
魅力ある山のようですね。
七曲峠と天山スキー場からの
ルートしか登ったことが無いので
ミヤコザサと岸川ルートの岩場は
興味津々で拝見しました。
良い山だとは聞きおよんでいましたが、
マッスルさんのHP霊峰天山マッスル日記で
本格的な興味を持ち
七曲峠側から登っても予想以上に
素晴らしい環境と思ってました。
いやいやもっともっと奥が深い
名山のようですね。
こんばんはです。 昨日はどんなに歩いても楽しく、一人のんびりと歩きました。
体調が良かったのでしょうね。 これからは寒くなり、雪が降るような季節ですね。
アイゼン6本歯買いましたよ・・・
くじゅうの雪巡りが待ち遠しくワクワクしながら準備しています。
いっしょに行きましょうね。
行動が早い!さすが!
しかし、今度お会いした時にお話しようかな?
と思っていましたが・・・
山でのアイゼンとピッケルの必要性です。
「素人が!」とお叱りの方々が
いらっしゃるのかと思いますが、
教科書やマニュアルも無視する
偏った?自分なりの経験でお話させて
いただきましたが、
続きをお話していませんでした。
ピッケルとアイゼンの相互関係です。
九重連山でピッケルを所持された
方々をたくさん見かけたことはありません。
歩き方・瞬時での体重移動を含む
安全で疲労が少ない山行だと思いますが、
長くなるかと思いますので・・・・・
でも、無駄にはしませませんよ~
僕の前4本後ろ2本プラス
2本前爪のアイゼン、
自宅の押入れの厳冬期の山グッズコンテナで
見つけました。vvv www vvv
何と! なぜか軽アイゼンもありました。
何でかいな?