2025年黒髪山の山開き 入山式をおこないました。有田町龍門ダムの管理棟前 約100名の参加者が集まり、神主さんのお祓いを受け、安全な登山を皆さんで誓いました。前日は前夜祭でお酒も飲み、入山式後は黒髪山への登山を楽しみました。 . . . 本文を読む
2025年黒髪山 山開きは 4月 6日(日) 神事は8:30 集合下さい。安全祈願をして今年も楽しい登山ができますように。前日夕方は 前夜祭で チョットお酒でもご一緒に飲みませんか。キャンプ場は 前夜祭 無料開放です。 . . . 本文を読む
2025年の春は急に暖かくなり植物達は準備が間に合ってません。桜の便りが始まってますが、花粉症もちょっと遅く始まってるんではないでしょうか。症状がまだ軽くこれからひどくなるかも・・・今日は多良岳です。先週山の会で計画されてましたが、雨で登れず 陽気に誘われ、昨日夜 登ろうと決めました。 . . . 本文を読む
黒髪山を守る山の会 3人で阿蘇 高岳へ仙酔峡登山口からバカ尾根登って中岳経由 火口東展望所 約5時間の登山でした。今日は気温が急上昇 登山口ですでに10℃ ロープウェイ跡を下るころは頭から湯気が出そうな暑さでした。もうすぐ春が来るんだろう。今期の冬山も終わりを迎えています。 . . . 本文を読む
過去ここ河内岳を通って山ん城までいくルートでの遭難滑落死亡事故が発生
その為 危険ルートとされて来たルートを変更し、大川内旧キャンプ場~青螺山~河内岳~大川内旧キャンプ場への周回ルートを復活させる計画がを黒髪山連絡協議会では計画進めています。その一環として今回は河内岳の現状を確認しようと黒髪山を守る山の会で計画して歩いてみました。ロープや階段・案内板の設置を今後進めていきますので、もうしばらくは注意した行動をお願いします。 . . . 本文を読む