2013年1月13日 恒例の新春登山を今年は多良岳でおこないました。佐賀勤労者山岳会では毎月 月例登山をおこなっていますが、新春会では現地で鍋を作って食べるのが恒例ともなっていました。会長から今年はイノシシ肉を猟師の仲間より分けてもらえそうなんで、イノシシ汁をしてくれんかいとのご指示です。会に参加いただけたのは42名、天気予報は雨が近づく予報もあり、気をもむ場面もありましたが、開催を盛り上げるために運営企画部のメンバーは会長含めて前日の 15:00勤労者山岳会事務所へ集まりました。 . . . 本文を読む
何年ぶりだろうか、中学校を卒業して 43年経つが、普段会う機会がない当時の生徒たち7人が有田町のお店に集まりました。僕はあまり同窓会に顔を出す方ではなかったけど、今回は出てみたくなって参加のはがきを出していました。 担任の忠先生もお変わりなく、ワイワイガヤガヤ・・・、楽しい時を過ごして帰ってきました。 . . . 本文を読む
皆さ~ん、蛇年の2013年平成25年が始まりましたね~ 昨年もあっという間に終わりましたけど、いかがお過ごしでしょうか・・・・ 僕はお酒を飲む機会が多く、おじさん、兄弟、家族、同窓会と、まだ続いています。 今日は今年の安全と、健康を祈願し、天山上宮へ初詣へ出かけてきました。 昨日までの雪が多少残り、マイナス7℃、天山山頂は北からの風が吹き、相当冷えていました。 勉強も気合入れ、この年末年始、すべて夜9時ごろまでには寝て、少し遅くなっても、朝はきちんと3時半には起きる生活パターンは崩しませんでした。 頑張るぞ~、今年も勉学に技術習得に、鍼灸師への道へ向かって歩んでいきます~ . . . 本文を読む