緒方鍼灸院 【脉泉堂】 有田町の自然 平六のワンダー

「目で見て、手で触り、音を聞き、温度を感じ、においを嗅ぐ」体験は「知識として知ってる」ことよりはるかに重要だと信じます。

農地・水・環境保全向上対策 ・・・・ 外来魚駆除/クリーク

2009-10-18 15:25:02 | 自然観察会
平成19年度からおこなわれている【農地・水・環境保全向上対策/農林水産省】活動の一環として、
今日 地元農家の方々が農業用クリークの水を堰き止め、水を干して 外来魚駆除が
行われた。
地区児童会/育成会へ案内を出し、子供達をクリーク/堀の中へ入れ、 魚のつかみ取りをさせる
催しがありました。
私は地元農家の方に例年招かれ、子供たちへ自然への触れ合いリーダーをしています。
天気も良く 暑く感じる中、泥まみれになり、子供達は精一杯 はしゃいでました。

普段クリークの中へ入ることがない子供達、ワイワイ 言って入り始めました。

網を持って、水が抜かれた泥の中を歩き回り、潜んでいる魚たち の捕獲が始まりました。

捕まえたぞ! 雷魚だ! 大きいぞ!

フナ だ! 捕まえたぞ!

大人も 子供も たいへんな状態です

コイ もおったばい!

ザリガニ もいましたが、この一匹だけでした。 減少してしまいました。
この日捕まえた魚の中には、今年も ブルーギル とか ブラックバス はいませんでした。
約300匹の 魚たちが捕獲され、外来の 雷魚/ライギョ を除いて元に戻しました。

公民館へ戻り、着替えです。 

近くの温泉からもらってきた温泉水 を使って、泥を洗い落としました。

捕獲した 外来魚/ライギョ の検寸 です

着替え後、今年採れた新米(佐賀びより) / 温暖化対策で品種改良され、今年から栽培が始まった
【佐賀びより】 を使った おにぎりを食べました

新米のおいしさ、格別でした。
子供たちの キラキラ した目、初めて魚を触った子供、こんなに魚がいるんだとおどろく子供、
それぞれ、体感し、触れ合って、しゃべって、とっても楽しい時が過ごせました。
私は子供たちと 普段できない体験、学校でも教えてくれない体験をいっしょに体験し、
活き活きした子供たちと触れ合って、楽しく過ごせました。
外来魚フィッシング が流行り、放たれたと言いますが、我が家近くのクリークには ライギョ/雷魚は
居ましたが、昨年より数は少なく、安心しました。
しかし、ザリガニ はどうしたんだろう
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 脊振山系最西の山 ・・・・十... | トップ | 燃えるような紅葉に恋をして... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
活き活きさ! (筑紫野のJUN)
2009-10-21 23:41:47
子どもの活き活きさがとても素敵です!
自然の素晴らしさが伝わってきます。
私もその場に居るような臨場感があります。
返信する
まだまだ未熟ですが (平六)
2009-10-22 17:16:13
筑紫野のJUN さん初めまして
自然観察指導員へ加えていただき、自然へのふれあい、先輩方からの指導、参加いただけた方とお話しする中で自然保護、子ども達の感受性に新たな気づきに おどろかされながら楽しんでいます。
返信する
すごい! (みかん)
2024-11-18 11:28:16
地域の水路でこんな大きなライギョが取れるのですね!網で捕獲したのかな?
返信する

コメントを投稿

自然観察会」カテゴリの最新記事