昨日 龍門ダムから黒髪山へ登山する道で見つけた 冬イチゴ 今日 イチゴ狩りへ行って来ました たいした量ではありませんが旬の自然食 チョット贅沢した気になりました 甘酸っぱくて美味しかったです まだまだこれから実が付くようでつぼみがたくさんありましたよ・・・ . . . 本文を読む
今日は土曜日 明日は雨? 天気が気になる月末の一日 治療院の予約は止めていたので 黒髪山への登山を前日から計画してました 8:20 龍門ダムの駐車場へ 黒髪山 見返り峠から天童岩 そして 今日は後ろ平から後黒髪 経由で龍門へ下りてきました チョット 途中 分かりにくかったけど 戻り戻り ルートを探しながら下山してきました . . . 本文を読む
イトラッキョの季節になり YAMAPの情報を待ち望んで 昨日 佐志岳で咲き始めたとの知らせ 黒髪山を守る山の会の例会登山は くじゅう 涌蓋山 泉水山を筋湯温泉に宿を取った山行をされています 僕と中島忠先生は取り残された身で 自由な身でもありました さっそく中島先生と連絡を取り 今日 佐志岳へ行くこと決定 有田を9時出発して 一路 平戸目指して車を走らせました 約2時間 佐志岳登山口に到着 急ぎ準備をして 歩きだしました . . . 本文を読む
久しぶり 約1年半年ぶりに調理を伴う 三木会の例会が開催されました 但し、従来の半数のメンバーに限定した 調理実習です 今日は まずは池田会長よりこれまでの経緯と これからの進め方の話がありました その後、佐賀県食鳥肉衛生協会の方より 鶏肉の供給状況と 衛生面のこだわり、栄養面での魅力等の話がありました 今日は8班体制の三木会の内 半数の班が調理実習です 僕ら 2班は 今日はこれで解散でしたが 久しぶりの全員参加の雰囲気は晴れ晴れする気持ち 高ぶる時間となりました . . . 本文を読む