丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

本日(01/23)の東京市場

2020-01-23 19:11:12 | 2017年3月~2021年7月
株大幅反落(23795)「外国為替市場で円相場が1ドル=109円台半ばまで円高・ドル安が進行し、海外投資家による株価指数先物への売りが優勢となった。新型肺炎の感染拡大も警戒され、香港や中国・上海の株式相場が急落したことも買い手控え要因となった。日経平均は下値支持とみられていた25日移動平均を下回った。東証1部の売買代金は概算で1兆9516億円。売買高は10億4906万株だった。中国・武漢市が新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、公共交通機関の運行を停止する措置を発表した。中国景気が減速し、訪日客(インバウンド)需要が低迷するとの懸念が広がり、運用リスクを回避する雰囲気も強まった」。債券堅調(利回り低下マイナス0.025%)「拡大する新型肺炎への警戒感から香港や日本などアジアで株安が進み、投資家のリスク回避姿勢が強まったため相対的に「安全資産」とされる債券は買いが優勢になった。24日から中国で始まる旧正月(春節)を前に、旅行者の増加などを背景に感染拡大が広がるとの懸念も債券買いを誘った。」 . . . 本文を読む

本日(01/23_夕)の その他ニュース

2020-01-23 18:46:16 | 2017年3月~2021年7月
報告書によれば、ベゾス氏とムハンマド皇太子は2018年4月4日に携帯電話の番号を交換した。5月1日、ベゾス氏は対話アプリのワッツアップの皇太子のアカウントから予想外の動画ファイルを受け取った。それから数時間のうちに、ベゾス氏の「iPhone(アイフォーン)X(テン)」からの数カ月に及ぶデータ「大量無断流出」が始まった。携帯から送信されるデータ量はピーク時に、以前の水準の数百倍に達した。皇太子のワッツアップアカウントからベゾス氏に送られた2つのメッセージは、当時は未公表だった不倫関係を含め、ベゾス氏の会話と人間関係についての内部情報を示しているように見えた。ベゾス氏の携帯が同じ頃に、今のところ検出されていない出所の異なるマルウエア(悪意のあるプログラム)に感染した可能性はある。皇太子のアカウントが無断で使われた可能性は排除できない。しかし、幹部側近以外の人物が皇太子のアカウントにアクセスできるという事態は現実的ではない。国連の人権専門家2人が22日に指摘したように、もしこれがサウジの仕業だったとすれば、敵対者と戦略的に重要な人物を監視するというサウジ当局の憂慮すべきパターンが浮かび上がる。(*日経 FT社説 より) . . . 本文を読む

昨日(01/22)の海外市況

2020-01-23 07:17:26 | 2017年3月~2021年7月
ダウ小幅続落(29186)「主力小型機「737MAX」の運航再開に不透明感が強まった航空機のボーイングが下落し、ダウ平均の重荷となった。一方、前日夕に6四半期ぶりの増収決算を発表したIBMが上げ、下値を支えた。 米CNNの世論調査で米大統領選の民主党の候補者争いで、サンダース上院議員がバイデン前副大統領を抜いて首位に立った。急進左派で株式市場には逆風との見方が多いサンダース氏が優勢となり、投資家心理を冷やした。前日に売り材料となった新型肺炎については、中国関連株を除けば相場の影響は限られた。中国政府が拡大阻止に動いており、世界経済や企業業績への悪影響は大きくはならないとの見方があった」。原油下落(56.74)「中国の新型肺炎の感染拡大で、世界経済への影響を警戒した売りが出た。原油の供給過多の観測も売りを誘った。新型肺炎の感染は米国を含む数カ国に広がっている。中国政府は感染拡大の阻止に動いているが、世界経済への影響を見極めたいとの慎重な声が原油市場では多い。国際エネルギー機関(IEA)のファティ・ビロル事務局長が22日、今年前半は原油の供給に余剰が出ると見方を示したと伝わった。原油需給の緩みが意識され、売りにつながった」金小幅続落(1556.7)。債券はよこばい(利回り1.77%)「中国で発生した新型肺炎の影響への警戒が続き、相対的に安全資産とされる債券の買い材料となった。半面、米住宅市場の堅調さを示す統計が公表され、米景気への楽観論が債券売りを促した」。日経先物夜間引けは23830. 13:20更新 なお、本日夕方の市況はやや 遅めとなります。 . . . 本文を読む

本日(01/23_朝)の その他ニュース

2020-01-23 06:10:19 | 2017年3月~2021年7月
(WHO緊急会合は結論持ち越し23日も継続協議。)新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受け、発生地の中国・武漢市は現地時間23日午前10時(日本時間同11時)から公共交通機関の運行を一時停止すると発表した。感染封じ込めのため、市民の移動を制限する異例の措置だ。世界保健機関(WHO)は現地時間22日午後、ジュネーブの本部で新型コロナウイルスに関する緊急会合を開き、23日も対策について協議することを決めた。WHOは22日の緊急会合で、新型コロナウイルスの感染拡大について「国際的に懸念される公衆衛生の緊急事態」を宣言するか否かを協議した。この日の会合では結論は出ず、23日も継続協議する。(*日経 記事より) . . . 本文を読む