丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

為替FX 罫線(時間足)_200725土曜日(朝07:38)

2020-07-25 07:50:59 | 2017年3月~2021年7月
東京25日07:38現在  円は、106.07、ユーロは、123.67/1.1654、豪ドルは、75.34/0.7104、英ポンドは、135.72/1.2740近辺 なお、今週末は週報休刊、ディーリング参考資料と豪ドル円月報、中国元円月報(週間見直し)は 明日(7/26)掲載します。次回為替週報は8/2(日曜)です。 . . . 本文を読む

昨日(07/24)の海外市況

2020-07-25 07:37:05 | 2017年3月~2021年7月
■ダウは続落(26469)。「前日夕に四半期決算と同時に最先端半導体の発売の遅れを発表した半導体のインテルが急落し、相場の重荷になった。米中関係の悪化への懸念が強まったのも投資家心理を冷やした。中国外務省は24日、四川省の米国の総領事館を閉鎖するよう通知したと発表した。米国がテキサス州にある中国の総領事館の閉鎖を求めたことに対抗した。米中対立が激化するとの懸念から同日の中国・上海株相場が大幅に続落し、米市場でもリスク回避の動きが強まった。インテル下落でアップルやフェイスブックのハイテク株、薬価引き下げでヘルスケア関連株にも売り。ナスダックは1万0363.18」 ■原油は反発(41.29)「ユーロ圏の購買担当者景気指数(PMI)速報値は2年1カ月ぶりの高さとなり、市場予想も上回った。主要通貨に対するドルの総合的な価値を示すドル指数が24日に年初来安値を更新した。ドル建てで取引される原油先物相場の割安感が強まった。ただ、上値は重く、前日終値を下回る場面もあった。中国外務省が24日、四川省成都市にある米国の総領事館を閉鎖するように通知したと発表した。米国がテキサス州ヒューストンにある中国の総領事館の閉鎖を求めたことに対抗した。米中の政治的な対立激化が、貿易や投資の停滞など経済活動に悪影響を及ぼし、原油需要を押し下げるとの懸念が広がった。欧州の良好な経済指標を受け、原油需要が落ち込むとの懸念が和らいだ。」、●金は続伸。(一時1904.6、引けは1897.5) ■米国債は反落(利回り上昇0.59%)「米連邦公開市場委員会(FOMC)を来週に控えて積極的な取引が手控えられる中、米経済指標の改善を手掛かりとした売りが出た。未明の時間外取引で10年債利回りは一時0.55%と3カ月ぶりの低水準を付け、利益確定の売りが強まった面もあった。米購買担当者景気指数(PMI)速報値で製造業とサービス業を合わせた総合指数が前月比2.1ポイント上昇の50.0と半年ぶりの高水準を付けた」 ■日経平均先物シカゴCME引けは、22340。 ■(為替)米中対立激化にドル下落、円は一時105.68の高値、引けは106.07近辺。ユーロは対ドルで続伸、一時1.1658を付けた後、1.1654近辺の引け 対円は123.67近辺のひけ。 原油・金 あやまっていたので更新訂正 13:50 . . . 本文を読む

本日(07/25_朝)の その他ニュース

2020-07-25 07:06:20 | 2017年3月~2021年7月
欧米フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)の日本法人がこのほどブランド「ジープ」で国内初のサブスクリプション(定額制)サービスを始めた。月額3万円を支払えば多目的スポーツ車(SUV)「レネゲード」に乗れる。月額制のリースは法人向けで一般的だったが、個人でもサブスクで自分の車を持つ動きが広がりつつある。若者に人気のジープで需要を取り込む狙いだ。 FCAの日本法人が信販大手のジャックスと組んで2020年7月1日に始めた。「ジープ フラット ライド」と名付け全国のジープ販売店で提供する。まずは主力のレネゲードで導入し、利用状況を見てSUV「ラングラー」など他の車種にもサービスを広げる方針。月額料金の3万円には自賠責保険や車検にかかる費用などが含まれ、利用者は駐車場を用意すればすぐに乗り始められる。契約期間は5年で、部品交換や保守管理も受けられる。月々の支払いに上乗せしてオプション装備などを選べ、自動車保険も用意する。 各種税金やメンテナンス費などの複雑な支払いがなく、月額料金だけで車を持てるのが売りだ。車の購入に不慣れな30~40歳の若年層や女性の需要を取り込む。レネゲードは女性の購入者が3割を占め、ジープ全体の2割に対して女性の購入比率が高い。同社がブランド「フィアット」で18年から提供するサブスクは30~40歳の若年層と女性に人気だという。サブスクの利用者はフィアット車の顧客全体の約1割。レネゲードはジープの中でも女性に人気の車種で、購入者全体の約3割が女性だ。ジープ全体では購入者全体に占める女性の割合は2割程度にとどまり、サブスクの導入で女性客獲得に弾みをつける。(以下略) (*日経 記事より) 写真:ジープの主力SUV「レネゲード」に、月額3万円からで乗れる . . . 本文を読む