3千万人の署名を集めて、市民と野党の共闘を
不動のものにしよう!
寝屋川平和と市民自治の会 代表 大同としひろ
3月3日と4日の両日に、野党共闘を更に前進させる為の市民連合の集まりがあった。一方は大阪府下の各選挙区で結成された市民連合の会合、もう一つは我々の12区(四條畷・寝屋川・大東)の市民が集まっての交流会でした。その両方で確認し合ったのは、昨秋の衆院選で市民連合が野党共闘を実現させた原動力になり、この勢いは今も継続していると言う事。またアベ改憲にノーを突き付ける『全国3千万人統一署名』が着実に積み上がって、大きなウネリを作り出している事。
憲法9条の改憲を阻み/改憲発議をさせず/国民投票でも改憲ノーの世論を創り出す最大の方法は、『3千万人署名』を達成させる事です。既に2百万筆を遙かに超える署名数が集まっていて、これが国会での野党共闘を現に支えている。「森友問題」や「裁量制労働問題」で6野党が足並みを揃えているのは、全国の普通の市民が署名によってバックアップしているから。皆様はお気づきですか? メディアの論調も少しずつ変わり始めているのを。冬季五輪での平和と対話志向に改憲ノーの署名が相乗効果となってアベ政治の民意無視の政策を抑え、各報道機関が官邸と距離を置き始めているのを。
大東市では一人で4百筆もの署名を集めるヒーローが現れ、寝屋川では5万筆を集めようと目標を立てて、様々な想いの人が自分に出来る事をやっています。「子ども達や孫の世代に“戦争する国”を引き継いだらアカン!」が、二つの会合でも合い言葉=共通の認識になっていて、5月3日の憲法記念日には扇町公園(JR線天満駅の西側)で5万人集会を開く事が決まり、『PAN』の読者もここへ集結したいと思います。東京の国会では少数派の野党だけど、全国では改憲反対が多数意見なのです。それを「見える化」させる為に、皆が力を寄せ合って、もっと多くの署名用紙を積み上げたいと思います。
不動のものにしよう!
寝屋川平和と市民自治の会 代表 大同としひろ
3月3日と4日の両日に、野党共闘を更に前進させる為の市民連合の集まりがあった。一方は大阪府下の各選挙区で結成された市民連合の会合、もう一つは我々の12区(四條畷・寝屋川・大東)の市民が集まっての交流会でした。その両方で確認し合ったのは、昨秋の衆院選で市民連合が野党共闘を実現させた原動力になり、この勢いは今も継続していると言う事。またアベ改憲にノーを突き付ける『全国3千万人統一署名』が着実に積み上がって、大きなウネリを作り出している事。
憲法9条の改憲を阻み/改憲発議をさせず/国民投票でも改憲ノーの世論を創り出す最大の方法は、『3千万人署名』を達成させる事です。既に2百万筆を遙かに超える署名数が集まっていて、これが国会での野党共闘を現に支えている。「森友問題」や「裁量制労働問題」で6野党が足並みを揃えているのは、全国の普通の市民が署名によってバックアップしているから。皆様はお気づきですか? メディアの論調も少しずつ変わり始めているのを。冬季五輪での平和と対話志向に改憲ノーの署名が相乗効果となってアベ政治の民意無視の政策を抑え、各報道機関が官邸と距離を置き始めているのを。
大東市では一人で4百筆もの署名を集めるヒーローが現れ、寝屋川では5万筆を集めようと目標を立てて、様々な想いの人が自分に出来る事をやっています。「子ども達や孫の世代に“戦争する国”を引き継いだらアカン!」が、二つの会合でも合い言葉=共通の認識になっていて、5月3日の憲法記念日には扇町公園(JR線天満駅の西側)で5万人集会を開く事が決まり、『PAN』の読者もここへ集結したいと思います。東京の国会では少数派の野党だけど、全国では改憲反対が多数意見なのです。それを「見える化」させる為に、皆が力を寄せ合って、もっと多くの署名用紙を積み上げたいと思います。