ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
junior in Punalu'u

アロハ!
皆さん、お元気ですか~?
今日ホノルルマラソンにご参加された皆さん、
完走できた人も、できなかった人も、ボランティアの人も、
てるてる坊主作って応援していた人も、お疲れさまでした~!!
今日の午後、私がオータサンちに向かってクルマを運転していたら
まだハワイカイに向かって歩き続けてる人々がいるではありませんか!!
その時はもうすでに、午後3時半過ぎ…。

ああああ、朝5時にスタートしたというのに、
折り返し地点にも到達していないなんて~。
引きずっている足がどれほど痛いのかと想像しただけで
「もう私のクルマに乗って!!」と声をかけたくなった私でした。
さて、今日はジュニアからたくさん素敵な写真が届きました。
上の写真は、金曜日にプナルウビーチに到着したジュニアと
スラックキーギター・マスターのジョン・ケアヴェ、
そしてジョンの奥様、ホープさんです。
これが、ジュニアたちが滞在したビーチハウス。
携帯もインターネットもつながらないけれど、
きっとそれもこの家の良いところのひとつ。
自然に囲まれたナイス・ハウスですね~。
↓

土曜日の朝は6時起きで、みんなでビーチに出て
太陽を迎えるチャントを詠ったそうです。
そして太陽が水平線から上ってくるのを待ちました。
↓

感動的なサンライズですね~。
私、そこにいたら涙が出ていたかもしれません~~。

↓

プナルウビーチでジュニアは、ウミガメにも会ったそうです。
↓

そして参加者の皆さんが帰った今日、
ジュニアは主催者のケオキを手伝って、後片付け。
明日はヒロの学校で演奏をしてから、ホノルルに帰って来ます。
ジュニアにとって、多忙で感動的で、充実の1週間でした。
お疲れさま~。
今日もジュニマネ日記を読んでくださって、ありがとうございました!
新しい1週間、何か感動的なコトがあると良いですね。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )