goo

Junior in Sacramento 2


アロハ!
皆さん、お元気ですか~?

今日のホノルルは、とっても良いお天気でした。
でも明け方はすごく冷えて、お布団の中がぬくぬく心地よくて
つい朝寝坊してしまいました。

上の写真は、今日もサクラメントにいたジュニアです。
今日はワークショップ3つとプライベートレッスン3つ。
朝9時30分から夜の7時までウクレレを教え続けて
ずーっとしゃべっていたので声が嗄れてしまったそうです。

ジュニアと一緒に写っているのは、
ストラミング・ワークショップを受けた生徒さんたちです。
あ、みんな一緒にヘンな顔してる…。



私は朝、ジョン・ドミニスというレストランから公開生放送される
KSSKのラジオ番組を見に行って来ました。

ジュニアがプロデュースしたジェニちゃんのニューアルバム
「ヘ・メレ・アロハ」がいよいよ来週の火曜日にリリースされるので
今朝はジェニちゃんがラジオ番組に出演したんです。

「プア・オレナ」を熱唱中のジェニちゃん。
私はステージ裏にいたのですが、ステージの前のテーブルに置いてあった
私のアイフォンで、うちの4歳児が勝手に写真を撮っていたんです~~。
おかげでこの写真、すごーく低い位置から撮影されてます。



ちっちゃいクセにもうアイフォンの使い方を覚えてしまった娘は
以前ジュニアのアイフォンを使って、i-tune shopでCD1枚分ポチっと
勝手にお買い物していたこともありました。

ジェニちゃんは3日前に日本から帰って来たばかりですが
すでにこうしてプロモーション活躍開始です。
ステキ。

午後はガイアパシフィックセンターという環境問題に取り組むNPOの
月例会議がありまして、えんえん3時間半ほど
マノアのワイオリティールームにいました。
ハイティーをお願いしたら、こんなセットが出て来ました。



「ガイアシンフォニー第4番」を、今年4月に上映することになりました。
場所はハワイ大学です。詳細はまたお知らせしますね~。
「ガイアシンフォニー第4番」には、沖縄の版画家ボクネンさん
パイプラインの伝説のサーファー、ジェリー・ロペスも出ています。

夜は夜でまた用事があったので、帰宅したのは11時頃。
原田がまた「遅~い!」と、カーテンを開けて待っていました。
長い1日でした…。
猫のシルエット、わかりますか~?



今日もジュニマネ日記を読んでくださって、ありがとうございました!
明日も笑顔でお過ごしくださいね。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )