ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
Star of Honolulu

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
日本の皆さんは、ゴールデンウィーク中ですね。
いかがお過ごしでしょうか。
ジュニアは今日、ずーっと1日中家にいました。
チョーっと風邪気味です。
でも、午後からがんばってレコーディングの準備に入りました。
曲を何度も何度も聴いて、アレンジして、練習。
レコーディングは今週末スタートです。
CDのリリースは、6月24日の予定ですよ~。
詳細はまた追ってお知らせしますね。
今日はジュニアの写真がないので、
私が取材のために乗船した、スターオブホノルル号で撮った
ハワイらしい風景を載せますね~。
上の写真は、これぞハワイ!って感じのダイヤモンドヘッド。
こちらは、反対側から見たダイヤモンドヘッドです。
↓

クルーズ中、時々「わぁ~!!」「おお~!!」と
どよめく声がデッキから聞こえてくるのは、
ザトウクジラが水面に出て来た瞬間です。
↓

今日はオトナのクジラが2頭と赤ちゃんクジラが1頭、悠々と泳ぐ姿を
みんなに見せてくれました。テンキウ~。
スターオブホノルル号のデイタイムクルーズには、
フラレッスンもあります。楽しそう~。
↓

そして、ウクレレ・レッスンも…。
↓

あ!ウクレレぷあぷあでウクレレを教えている
ギャビン君もいましたよ~!
↓

スターオブホノルル号から下りた後、
アロハタワーマーケットプレイスにある
ハワイアンウクレレカンパニーにおじゃましました。
オーナーのマミコさん、いつも笑顔が素敵~。
↓

明日は、PALIと一緒に来日する長男の健を
エアポートに送るため、早起きします。
豚インフルエンザの影響で、国際線のチェックインが
3時間前になっているからです。どひゃ~。

PALIの日本でのライブスケジュールは、こんな感じです。
↓
5/1:お台場ハワイフェス
5/2:京急上大岡ハワイ・ポリネシアンフェアー
5/3:横浜開国博Y150
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました!
明日もきっと良い日になります。
アロハ!
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )